差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
534 バイト除去 、 2017年7月21日 (金) 09:19
黄願 (トーク) による編集を 180.9.100.66 による直前の版へ差し戻しました
30行目: 30行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:初登場作品。割と早い時期に参戦するせいか、武装が他のスーパーロボットに比べて全体的に貧弱で、[[気力]]のいる武器すら1000ちょっとしか威力がない<ref>ちなみに[[ガンダム]]のビームライフルが攻撃力ちょうど1000で、気力制限なしでは(スーパー系限定の途中追加武装を除き)これ以下の武器しかないという有様。</ref>。[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でスーパー系[[主人公]]でプレイすると、ゲーム中盤でダイモシャフトと必殺烈風正拳突き・改が追加される。ただし、ゲーム開発当時の資料不足もあって真空中([[宇宙]])では竜巻系の武装は使用不可と判断されたのか、必殺烈風正拳突きは使用不可となっている。ダイモスが出撃できる宇宙マップは2つだけなのだが、そのうちの1つ「アクシズに散る」は本作屈指の難関マップである。これらのことから後半になるにつれて段々使われなくなりがちであった。オマケに[[宇宙]]どころか[[空]]適正もBで、ダイモス自身の移動力も並以下な上に一矢が[[加速]]を覚えるわけでもないのでなおさら使いにくい。まぁ、[[ダンクーガ|飛べるだけまだマシかもしれないが…。]]最終面が[[火星]]で[[リヒテル]]が決戦を挑んでくるイベントがあるのがせめてもの救いか。
+
:初登場作品。割と早い時期に参戦するせいか、武装が他のスーパーロボットに比べて全体的に貧弱で、[[気力]]のいる武器すら1000ちょっとしか威力がない。[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でスーパー系[[主人公]]でプレイすると、ゲーム中盤でダイモシャフトと必殺烈風正拳突き・改が追加される。ただし、ゲーム開発当時の資料不足もあって真空中([[宇宙]])では竜巻系の武装は使用不可と判断されたのか、必殺烈風正拳突きは使用不可となっている。ダイモスが出撃できる宇宙マップは2つだけなのだが、そのうちの1つ「アクシズに散る」は本作屈指の難関マップである。これらのことから後半になるにつれて段々使われなくなりがちであった。最終面が[[火星]]で[[リヒテル]]が決戦を挑んでくるイベントがあるのがせめてもの救いか。
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
::第4次に比べて少し強化された。特に武装面が強化され使いやすくなった。それでもやっぱり必殺技は宇宙では使えない。
 
::第4次に比べて少し強化された。特に武装面が強化され使いやすくなった。それでもやっぱり必殺技は宇宙では使えない。
158行目: 158行目:  
*名前の由来は「唐招提寺」と言われている。勿論、火星(ローマ神話における戦いの神「マルス」)の衛星の一つ「ダイモス」(長谷川裕一氏はその解釈で、「フォボス」を生み出した)からも来ていると思われる。
 
*名前の由来は「唐招提寺」と言われている。勿論、火星(ローマ神話における戦いの神「マルス」)の衛星の一つ「ダイモス」(長谷川裕一氏はその解釈で、「フォボス」を生み出した)からも来ていると思われる。
 
*ダイモスの空手アクションは、『ストロンガー』までの昭和『仮面ライダーシリーズ』や『快傑ズバット』などのアクション監督を務めた殺陣師・高橋一俊(故人)氏の動きを忠実にトレースして描かれており、所謂「モーションキャプチャ」の先駆けとも言える手法が本作の時点で既に取り入れられていた事になる。
 
*ダイモスの空手アクションは、『ストロンガー』までの昭和『仮面ライダーシリーズ』や『快傑ズバット』などのアクション監督を務めた殺陣師・高橋一俊(故人)氏の動きを忠実にトレースして描かれており、所謂「モーションキャプチャ」の先駆けとも言える手法が本作の時点で既に取り入れられていた事になる。
  −
== 脚注 ==
  −
<references />
      
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==

案内メニュー