差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
307 バイト追加 、 2017年7月12日 (水) 11:50
編集の要約なし
3行目: 3行目:     
スパロボ参戦作品の中では、特に[[ガンダムシリーズ]]においてよく用いられており、[[モビルスーツ]]の補助兵装として搭載されている。射出されると瞬時に膨らんで予め設定された形状を取り、[[ミノフスキー粒子]]下で敵を攪乱する効果が得られる。
 
スパロボ参戦作品の中では、特に[[ガンダムシリーズ]]においてよく用いられており、[[モビルスーツ]]の補助兵装として搭載されている。射出されると瞬時に膨らんで予め設定された形状を取り、[[ミノフスキー粒子]]下で敵を攪乱する効果が得られる。
 +
また、0087以降の機体は、カメラやセンサー情報からCG合成した物をモニターに映し出す関係上、センサーが誤作動を起こし、外部から見るとバルーンでもコックピットのモニター上では本物そっくりに見えるようになっている。
    
他、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』では、[[第5使徒ラミエル]]の能力を確かめるために[[EVA初号機|初号機]]型のバルーンダミーが使用されている。
 
他、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』では、[[第5使徒ラミエル]]の能力を確かめるために[[EVA初号機|初号機]]型のバルーンダミーが使用されている。
1,344

回編集

案内メニュー