1行目:
1行目:
−
== VF-25S メサイア(Messiah) ==
+
{{登場メカ概要
−
*[[登場作品]]:[[マクロスシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::VF-25S Messiah]]
−
**[[マクロスF]]
+
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
−
**[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]]
+
*{{登場作品 (メカ)|マクロスF}}
−
**[[劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜]]
+
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜}}
−
*分類:全領域型可変戦闘機【[[バルキリー]]】('''[[VF-25 メサイア]]''')
+
*{{登場作品 (メカ)|劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜}}
−
*型式番号:VF-25S
+
| 分類 = 全領域型可変戦闘機<br />【[[バルキリー]]】
−
*全長:18.72m(ファイター時)
+
| 型式番号 = [[型式番号::VF-25]]
−
*全高:14.53m(バトロイド時)
+
| 機種 = [[VF-25 メサイア]]
−
*空虚重量:8,450kg
+
| 全長 = [[全長::18.72 m]]
−
*[[動力]]:熱核反応炉
+
| 全高 = 4.03 m
−
*推進機関:新星/P&W/RRステージII熱核反応タービン FF-3001A×2
+
| 全幅 = 15.50 m(主翼展開時)
−
*補助機関:P&W高機動バーニアスラスター HMM-9,ISC(慣性蓄積コンバーター)
+
| 動力 = [[動力::熱核反応炉]]
−
*推力:1,620KN+×2
+
| エンジン =
−
*最高速度:マッハ5
+
;主機
−
*開発者:新星インダストリー、[[ゼネラル・ギャラクシー]]共同
+
:新星/P&W/RRステージII 熱核反応タービン FF-3001A×2
−
*所属:新統合軍→[[S.M.S]]
+
;副機
−
*主なパイロット:[[オズマ・リー]]
+
:P&W高機動バーニアスラスター HMM-9
−
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|河森正治}}
+
| MMI = EX-ギア・システム
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|新統合軍}}<br />{{所属 (メカ)|S.M.S}}
+
| 乗員人数 = 1名
+
*+1名(後部座席展開時)
+
| 主なパイロット = [[パイロット::オズマ・リー]]
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|河森正治}}
+
}}
+
== 概要 ==
[[VF-25 メサイア]]の指揮官仕様。
[[VF-25 メサイア]]の指揮官仕様。
163行目:
170行目:
:『BX』では前述したとおり「[[不屈]]」+ピンポイントバリアでとんでもなく頑丈になれるので、それを更に底上げしてくれる好相性のボーナスに。空適応が加わったならずっとバトロイドのままで運用して問題なくなる。
:『BX』では前述したとおり「[[不屈]]」+ピンポイントバリアでとんでもなく頑丈になれるので、それを更に底上げしてくれる好相性のボーナスに。空適応が加わったならずっとバトロイドのままで運用して問題なくなる。
−
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
;「トライアングラー」
;「トライアングラー」
:前期OPテーマ。
:前期OPテーマ。
;「ライオン」
;「ライオン」
−
:『[[OE]]』でISCマニューバーと連携攻撃のBGMに採用。
+
:『[[OE]]』でISCマニューバーと連携攻撃の[[BGM]]に採用。
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==