差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
44行目: 44行目:  
:単独飛行可能、レッドフレームとの合体攻撃有りと、機動力でも攻撃力でも非の打ちようがないほどまとまっている。ただしセカンドL・LLと比較して、この形態が勝っている点はないのでセカンドL・LLの登場と共に御役御免となる(ちなみにセカンドLの状態ではNJCは追加されない)。
 
:単独飛行可能、レッドフレームとの合体攻撃有りと、機動力でも攻撃力でも非の打ちようがないほどまとまっている。ただしセカンドL・LLと比較して、この形態が勝っている点はないのでセカンドL・LLの登場と共に御役御免となる(ちなみにセカンドLの状態ではNJCは追加されない)。
 
:セカンドL・LLは第2部後半で換装パーツとして追加される。原作と異なり、[[ニュートロンジャマーキャンセラー|Nジャマーキャンセラー]]を搭載しているため、単独でローエングリンランチャーを発射可能。また、毎ターンEN回復機能も付いてくる。非の打ち所のない機体として仕上がっているため、入手してからはこの形態で出撃させる人がほとんどだろう。密かにセカンドLよりENが多くなっている。
 
:セカンドL・LLは第2部後半で換装パーツとして追加される。原作と異なり、[[ニュートロンジャマーキャンセラー|Nジャマーキャンセラー]]を搭載しているため、単独でローエングリンランチャーを発射可能。また、毎ターンEN回復機能も付いてくる。非の打ち所のない機体として仕上がっているため、入手してからはこの形態で出撃させる人がほとんどだろう。密かにセカンドLよりENが多くなっている。
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:2017年7月のイベント「理想の世界」の期間限定ガシャユニットとして登場。SSRシューター。
 +
:2段階限界突破を行うことで同ユニットの大器型と限界突破移植素材を入手可能。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==

案内メニュー