24行目:
24行目:
『クロスアンジュ』初参戦の『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では他作品のキャラをマナ使いorノーマ扱いに改変するのではなく、「'''[[始祖連合国]]'''と呼ばれる独自のマナ文化を築く閉鎖的な国家の連合体が形成され、その中でマナを使えない人間がノーマ」という設定になっている。
『クロスアンジュ』初参戦の『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では他作品のキャラをマナ使いorノーマ扱いに改変するのではなく、「'''[[始祖連合国]]'''と呼ばれる独自のマナ文化を築く閉鎖的な国家の連合体が形成され、その中でマナを使えない人間がノーマ」という設定になっている。
−
また、[[火星の後継者]]も[[地球艦隊・天駆|自部隊]]に所属するパラメイル第一中隊と交戦した際に「ノーマなのに連合に加担するのか」という旨の発言をするが、「マナを使えない」という意味においては火星の後継者もノーマと同様の立ち位置、という矛盾が発生している。
+
始祖連合国とそれ以外の国家はほとんど交流がなく、マナが使えることによる優越感から他国家の人々を見下しているとされる。一方、(アンジュの言葉を借りれば)「'''野蛮で暴力的で反社会的な連中'''」というノーマに対する見解は始祖連合国外にも広まっているらしく、[[ホイ・コウ・ロウ]]が差別的な発言をしてアンジュの怒りを買う場面も存在し、また[[火星の後継者]]も[[地球艦隊・天駆|自部隊]]に所属するパラメイル第一中隊と交戦した際に「ノーマなのに地球軍に加担するのか」といった旨の発言をするが、火星の後継者も[[木連|かつて地球から放逐された]]ある意味ノーマと同様の立ち位置、という皮肉が発生している。
{{DEFAULTSORT:のーま}}
{{DEFAULTSORT:のーま}}
[[Category:小辞典]]
[[Category:小辞典]]
[[Category:クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
[[Category:クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]