差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2017年6月21日 (水) 23:09
129行目: 129行目:  
;「オリバー、雷太……お前達が俺をどう思おうと好きにするがいい。だが、あいつの心に触れた以上、[[光子力研究所]]奪還作戦……俺も命がけでやらせてもらうぞ」
 
;「オリバー、雷太……お前達が俺をどう思おうと好きにするがいい。だが、あいつの心に触れた以上、[[光子力研究所]]奪還作戦……俺も命がけでやらせてもらうぞ」
 
:直後の場面で[[ジャック・オリバー|オリバー]]と[[北斗雷太|雷太]]の二人と遭遇して。この辺りから、マリンの人間関係が変化し始める。
 
:直後の場面で[[ジャック・オリバー|オリバー]]と[[北斗雷太|雷太]]の二人と遭遇して。この辺りから、マリンの人間関係が変化し始める。
;「こうして見ると只の女の子だな」
   
;「…確かに、地球人にとって異星人は自分達の星を狙う敵だ…」<br />「だが、敵ならば、こんな虐殺が許されるのか!? 答えろ、雷太!」
 
;「…確かに、地球人にとって異星人は自分達の星を狙う敵だ…」<br />「だが、敵ならば、こんな虐殺が許されるのか!? 答えろ、雷太!」
 
:ランド編第31話「引き裂かれる過去」においてUNを検索した際にザフト側のZEUTHが数々の非道を行っていた記事(カイメラの工作による偽情報)を閲覧した後の台詞。  
 
:ランド編第31話「引き裂かれる過去」においてUNを検索した際にザフト側のZEUTHが数々の非道を行っていた記事(カイメラの工作による偽情報)を閲覧した後の台詞。  
 
:この時点でマリンと対立していた雷太も流石に何も言い返せずに「それは…」とうなだれていた。
 
:この時点でマリンと対立していた雷太も流石に何も言い返せずに「それは…」とうなだれていた。
 +
;「こうして見ると只の女の子だな」
 
:『Z』第39話[[ランド・トラビス|ランド]]編「スタート・イット・アップ」より。[[エウレカ]]が[[コーラリアン]]と知って改めてエウレカを見て言った台詞。
 
:『Z』第39話[[ランド・トラビス|ランド]]編「スタート・イット・アップ」より。[[エウレカ]]が[[コーラリアン]]と知って改めてエウレカを見て言った台詞。
 
:その言葉に[[レントン・サーストン|レントン]]は怒ったが、マリンはその後「すまない。気を悪くしたなら謝る」と謝罪した。
 
:その言葉に[[レントン・サーストン|レントン]]は怒ったが、マリンはその後「すまない。気を悪くしたなら謝る」と謝罪した。
743

回編集

案内メニュー