差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
8 バイト追加 、 2017年6月3日 (土) 15:16
編集の要約なし
58行目: 58行目:  
:マリカ専用機。カラーリングは水色。機動性と装甲が強化されている。
 
:マリカ専用機。カラーリングは水色。機動性と装甲が強化されている。
 
;グレイブ ナオミ・カスタム
 
;グレイブ ナオミ・カスタム
:PSVITAゲーム「tr.」の主人公機。大破したココ及びミランダのグレイブ、ゾーラのアーキバスの残骸を流用して組み上げられた特別製。
+
:PSVITAゲーム「tr.」の主人公機。大破したココ及びミランダのグレイブ、ゾーラの[[アーキバス]]の残骸を流用して組み上げられた特別製。
:しかし、元々の機体を失ったナオミはこの機体の組み上げに掛かった費用をそのまま借金として背負わされており、管理権はアルゼナル側に預かりとなっているが、装備のカスタマイズは自由に可能。どうやらそれに託けたメイによって徹底的に弄り倒されたらしく、レイザー以上に乗り手を選ぶ凄まじくピーキーな機体となっているらしい。
+
:しかし、元々の機体を失ったナオミはこの機体の組み上げに掛かった費用をそのまま借金として背負わされており、管理権はアルゼナル側に預かりとなっているが、装備のカスタマイズは自由に可能。どうやらそれに託けたメイによって徹底的に弄り倒されたらしく、[[レイザー]]以上に乗り手を選ぶ凄まじくピーキーな機体となっているらしい。
 
:プレイヤーによるカスタマイズがあるため、公式で定められたカラーリングや武装構成は存在しない。プロローグの選択肢次第ではハウザーになったり、更に言えばフレーム交換でどんな機体にでもなれるのだが、ストーリー中では終盤を除き一貫してグレイブ扱いである。
 
:プレイヤーによるカスタマイズがあるため、公式で定められたカラーリングや武装構成は存在しない。プロローグの選択肢次第ではハウザーになったり、更に言えばフレーム交換でどんな機体にでもなれるのだが、ストーリー中では終盤を除き一貫してグレイブ扱いである。
  

案内メニュー