差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
491 バイト追加 、 2017年5月12日 (金) 16:11
429行目: 429行目:  
:『GC』(『XO』)のシステム。一般兵が乗っている、BODY以外の全部位を破壊した機体を自軍の[[戦艦]]で捕獲することができる。中には自軍で運用可能な機体があり、自軍パイロットを乗り換えさせて使用可能。[[改造]]や[[強化パーツ]]装備も可能。
 
:『GC』(『XO』)のシステム。一般兵が乗っている、BODY以外の全部位を破壊した機体を自軍の[[戦艦]]で捕獲することができる。中には自軍で運用可能な機体があり、自軍パイロットを乗り換えさせて使用可能。[[改造]]や[[強化パーツ]]装備も可能。
   −
== 話題まとめ ==
+
== 余談 ==
システム上は乗り換え不可だが、シナリオ上は[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]や[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が[[ボン太くん]]を操縦したり、[[イヌイ・アサヒ|アサヒ]]や[[シャッテ・ジュードヴェステン|シャッテ]]が[[光武]]を操縦するなど、他作品の違う技術体系のロボットを操縦することも一部は可能なようである。
+
*[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]や[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が[[ボン太くん]]を操縦したり、[[イヌイ・アサヒ|アサヒ]]や[[シャッテ・ジュードヴェステン|シャッテ]]が[[光武X|光]][[光武Ω|武]]を操縦するなど、乗り換えシステムとは別に他作品の違う技術体系のロボットを操縦する事例も稀にだがある。ただし、後者の事例は一種の乗り換えと言えなくもない(後述)。
 +
*『[[X-Ω]]』はパイロットが同じユニットは同一部隊に編成出来ないという制約を設ける事により、擬似的に乗り換えシステムを再現している。同一人物の衣装違いは勿論の事、名前が全く違う[[シャア・アズナブル|シャア]]と[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]にもこの制約が適用されるなど、かなり厳密に設定されている。
    
[[category:システム]]
 
[[category:システム]]
 
{{DEFAULTSORT:のりかえ}}
 
{{DEFAULTSORT:のりかえ}}
匿名利用者

案内メニュー