34行目:
34行目:
;[[スーパーロボット大戦V]]
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。原作での立ち位置もあり、通常ルートでは[[闇の帝王]]と共に版権勢力最後の敵となる。
:初登場作品。原作での立ち位置もあり、通常ルートでは[[闇の帝王]]と共に版権勢力最後の敵となる。
−
:流石に自称三次元人設定はスパロボでも難しかったからか、「高次元人を自称する[[世界観/V#西暦世界|西暦世界]]における戦乱の黒幕、その実態は地球外の何者かが作った非常に高度な社会管理システム」という設定で登場し、[[ヴェーダ]]は彼(彼女)を基に造られた事が明かされた。原作で決定打になった強化イノセントウェーブが全く通じない上に、それすらも'''ゲームを面白くするための要素'''と断じるが…。
+
:流石に自称三次元人設定はスパロボでも難しかったからか、「高次元人を自称する[[世界観/V#西暦世界|西暦世界]]における戦乱の黒幕、その実態は地球外の何者かが作った非常に高度な社会管理システム」という設定で登場し、[[ヴェーダ]]は彼(彼女)を基に造られた事が明かされた。原作で決定打になった強化イノセントウェーブが全く通じない上に、それすらも'''ゲームを面白くするための要素'''と断じるが…。なお、ブラックノワールを造り出した者の正体は原作同様不明のまま。
:担当声優の真山亜子氏は[[OGシリーズ]]の[[アギラ・セトメ]]役を経て、版権シリーズでは初参加となる。
:担当声優の真山亜子氏は[[OGシリーズ]]の[[アギラ・セトメ]]役を経て、版権シリーズでは初参加となる。