49行目:
49行目:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
−
; [[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
−
: '''[[偵察]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[狙撃]]、[[直撃]]'''
+
:'''[[偵察]]、[[必中]]、[[ひらめき]]、[[狙撃]]、[[直撃]]'''
−
; [[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
−
: '''[[偵察]]、[[集中]]、[[狙撃]]、[[ひらめき]]、[[気合]]、[[かく乱]]'''
+
:'''[[偵察]]、[[集中]]、[[狙撃]]、[[ひらめき]]、[[気合]]、[[かく乱]]'''
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−
; [[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
−
: '''[[底力]]L7、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[カウンター]]L5、[[闘争心]]、[[指揮官]]L2'''
+
:'''[[底力]]L7、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[カウンター]]L5、[[闘争心]]、[[指揮官]]L2'''
−
; [[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
+
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
−
: '''[[逆切れ]]、[[援護攻撃]]L4'''
+
:'''[[逆切れ]]、[[援護攻撃]]L4'''
−
; [[スーパーロボット大戦MX|MX]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
−
: '''[[負けん気]]、[[援護攻撃]]L4'''
+
:'''[[負けん気]]、[[援護攻撃]]L4'''
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
−
; 小隊移動力+1
+
;小隊移動力+1
−
: 『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
75行目:
75行目:
;[[白骨鬼]]、[[リサ]]
;[[白骨鬼]]、[[リサ]]
:TV版では、鬼丸教官(SRW未登場)のでっち上げを間に受け、[[リサ]]を反逆罪で追及した。
:TV版では、鬼丸教官(SRW未登場)のでっち上げを間に受け、[[リサ]]を反逆罪で追及した。
−
:[[スーパーロボット大戦A|A]]では、「訓練をさぼって花を愛でていた」との名目でリサを処刑しようとして、母親の[[白骨鬼]]が自爆する原因となった。
+
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では、「訓練をさぼって花を愛でていた」との名目でリサを処刑しようとして、母親の[[白骨鬼]]が自爆する原因となった。
;[[暴竜鬼]]
;[[暴竜鬼]]
:人間だった頃、百鬼帝国の新宿支部長の後任にスカウトする。
:人間だった頃、百鬼帝国の新宿支部長の後任にスカウトする。
85行目:
85行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[早乙女ミユキ]]
;[[早乙女ミユキ]]
−
:[[スーパーロボット大戦A|A]]では、祖国に帰れなくなった彼女をゲッターと戦わせる。
+
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では、祖国に帰れなくなった彼女をゲッターと戦わせる。
;[[ズリル長官]]
;[[ズリル長官]]
−
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では[[ベガ星連合軍]]の全権大使として、[[百鬼帝国]]へ共闘を持ち掛ける彼を当初から敵視。[[新早乙女研究所]]襲撃の際に、彼が自軍の新戦力である[[ベガ獣]]の投入を遅らせた事で、その不信感は一層強くなる。
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[ベガ星連合軍]]の全権大使として、[[百鬼帝国]]へ共闘を持ち掛ける彼を当初から敵視。[[新早乙女研究所]]襲撃の際に、彼が自軍の新戦力である[[ベガ獣]]の投入を遅らせた事で、その不信感は一層強くなる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==