差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
249 バイト追加 、 2013年1月27日 (日) 20:40
210行目: 210行目:  
;[[ビルトビルガー]]
 
;[[ビルトビルガー]]
 
:第2次α時代からのアラドの搭乗機体で、後期搭乗機体だが他の主人公キャラ達の前半の搭乗機体と同じ時期に発表されていた。[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]ではアラドの窮地に[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]が搭乗して持ってきてくれて乗り換える。Mk-IIIとの相性が良くなかった彼にはぴったりの機体だったようだ。OG2では各種武装がアラドの操縦のクセに合わせて用意されているという設定。実体弾のライフル、長めの実体剣など、彼の為に用意された機体という理由付けがされている。
 
:第2次α時代からのアラドの搭乗機体で、後期搭乗機体だが他の主人公キャラ達の前半の搭乗機体と同じ時期に発表されていた。[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]ではアラドの窮地に[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]が搭乗して持ってきてくれて乗り換える。Mk-IIIとの相性が良くなかった彼にはぴったりの機体だったようだ。OG2では各種武装がアラドの操縦のクセに合わせて用意されているという設定。実体弾のライフル、長めの実体剣など、彼の為に用意された機体という理由付けがされている。
 +
;[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-III・タイプR]]
 +
:第2次αにおける序盤の搭乗機。射撃戦主体の為、相性はあまり良くなかったと言える。そのためか第2次αではグラビトン・ライフルはオミットされ、最強武器はファング・スラッシャーとかなりデチューンされている。ちなみにαシリーズでは後に[[レーツェル・ファインシュメッカー|トロンベ仕様]]になるが、OGシリーズでは逆にトロンベから通常仕様となる。
    
=== OGシリーズのみ ===
 
=== OGシリーズのみ ===
224行目: 226行目:     
=== αシリーズのみ ===
 
=== αシリーズのみ ===
;[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインMk-III・タイプR]]
  −
:第2次αにおける序盤の搭乗機。射撃戦主体の為、相性はあまり良くなかったと言える。そのためかグラビトン・ライフルはオミットされ、最強武器はファング・スラッシャー。
   
;[[ザクIIF2型]]
 
;[[ザクIIF2型]]
 
:設定によりBGMが「MEN OF DESTINY」に変化する。いつもと違ったアラドが見られる。
 
:設定によりBGMが「MEN OF DESTINY」に変化する。いつもと違ったアラドが見られる。
6,715

回編集

案内メニュー