差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
274 バイト除去 、 2017年4月26日 (水) 17:25
編集の要約なし
39行目: 39行目:  
:大体、原作通り。ただし、今回は[[NPC]]扱いでサブパイロットではない。
 
:大体、原作通り。ただし、今回は[[NPC]]扱いでサブパイロットではない。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:ミネルバを降りないが、サブパイロットの座はアーサーにとられている。一応シンやルナマリアがフォースインパルスでケルベロスやエクスカリバーを使うときに台詞があるのだが、アスランと絡む事はなく(ちなみにアスランがインパルスに乗っていてもケルベロスやエクスカリバーの特殊演出はない)、はっきり言って影は薄い。巨人と人間が共生する異世界の文化に感動していた。
+
:ミネルバを降りないが、サブパイロットの座はアーサーにとられている。一応シンやルナマリアがフォースインパルスでケルベロスやエクスカリバーを使うときに台詞があるのだが、アスランと絡む事はなく(ちなみにアスランがインパルスに乗っていてもケルベロスやエクスカリバーの特殊演出はない)、はっきり言って影は薄い。[[巨人]]と人間が共生する異世界の文化に感動していた。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
 
:'''原作終了後なのに未登場で名前も存在も語られない'''。それどころかアスランも[[アレックス・ディノ|カガリのボディーガードに戻っている]]。一体何があったのだろうか…。
   
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]

案内メニュー