18行目:
18行目:
| 階級 = [[階級::軍曹]]
| 階級 = [[階級::軍曹]]
| 役職 = {{所属 (人物)|帝国華撃団}}・薔薇組(2~4)
| 役職 = {{所属 (人物)|帝国華撃団}}・薔薇組(2~4)
−
| キャラクターデザイン =
+
| キャラクターデザイン = 辻野寅次郎(現:辻野芳輝)、松原秀典
−
辻野寅次郎(現:辻野芳輝)、松原秀典
}}
}}
46行目:
45行目:
;[[米田一基]]
;[[米田一基]]
:上司。趣味趣向は問わず、琴音と薔薇組の才能を認めている。拾った理由は単なる同情心からではなく、薔薇組にある任務を与えている。
:上司。趣味趣向は問わず、琴音と薔薇組の才能を認めている。拾った理由は単なる同情心からではなく、薔薇組にある任務を与えている。
−
−
== 他作品との人間関係 ==
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
53行目:
50行目:
:『2』にて、初登場時の台詞。
:『2』にて、初登場時の台詞。
:互いの自己紹介もまだという状況で、会って早々これである。
:互いの自己紹介もまだという状況で、会って早々これである。
−
−
== 脚注 ==
−
<references />
== 余談 ==
== 余談 ==
*『[[サクラ大戦#余談|歌謡ショウ]]』と呼ばれる舞台版でも薔薇組はレギュラーキャラであり、専用の歌も持っている。ただし、『歌謡ショウ』の薔薇組は琴音と菊之丞の2人のみで斧彦は長年出演しなかった。2005年の「新・青い鳥」で斧彦の出演がついに実現し、翌年のファイナル公演「新・愛ゆえに」にも引き続き登場した。郷里大輔氏が2010年に逝去した為、舞台版での斧彦の出演はライブ等も含めてその2公演のみとなっている。
*『[[サクラ大戦#余談|歌謡ショウ]]』と呼ばれる舞台版でも薔薇組はレギュラーキャラであり、専用の歌も持っている。ただし、『歌謡ショウ』の薔薇組は琴音と菊之丞の2人のみで斧彦は長年出演しなかった。2005年の「新・青い鳥」で斧彦の出演がついに実現し、翌年のファイナル公演「新・愛ゆえに」にも引き続き登場した。郷里大輔氏が2010年に逝去した為、舞台版での斧彦の出演はライブ等も含めてその2公演のみとなっている。
−
{{DEFAULTSORT:おおた よきひこ}}
{{DEFAULTSORT:おおた よきひこ}}
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:サクラ大戦]]
[[Category:サクラ大戦]]