差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト追加 、 2017年4月13日 (木) 15:50
編集の要約なし
22行目: 22行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
マジンガーZを倒した実績があるためか、旧シリーズでは[[戦闘獣]]の中でも特に能力が高く出演も多いなど優遇されていた。特に[[スーパーロボット大戦EX|EX]]では[[シグ]]と並ぶ2大強敵として恐れられた。
+
マジンガーZを倒した実績があるためか、旧シリーズでは[[戦闘獣]]の中でも特に能力が高く出演も多いなど優遇されていた。特に『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』では[[シグ]]と並ぶ2大強敵として恐れられた。
 
以降のシリーズではめっきり出番は減り、ウィンキー時代との扱いの差が激しい。
 
以降のシリーズではめっきり出番は減り、ウィンキー時代との扱いの差が激しい。
   39行目: 39行目:  
:DCの戦力として登場し、今回もやはり性能が高い。後半になってからかなり強い性能で登場する。
 
:DCの戦力として登場し、今回もやはり性能が高い。後半になってからかなり強い性能で登場する。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:Fと同じ扱いでやはりかなり高い性能。基本的に地上ルートで戦う。しかし、味方がインフレ状態で出現するためいくら性能が高くても既に敵ではない。
+
:『F』と同じ扱いでやはりかなり高い性能。基本的に地上ルートで戦う。しかし、味方がインフレ状態で出現するためいくら性能が高くても既に敵ではない。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
62行目: 62行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ドリル
 
;ドリル
:両腕の先端がドリルになっている。ゲームでは普通の接近武器。
+
:両腕の先端がドリルになっている。SRWでは普通の接近武器。
 
;振動波
 
;振動波
:角から発射し、マジンガーZを苦しめた。ゲームでは基本的にはそれほど目立たないが、[[スーパーロボット大戦Scramble Commander|SC]]では周囲の敵を2秒間スタンさせる厄介な攻撃となっている。
+
:角から発射し、マジンガーZを苦しめた。SRWでは基本的にはそれほど目立たないが、『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander|SC]]』では周囲の敵を2秒間スタンさせる厄介な攻撃となっている。
 
;ムチ
 
;ムチ
:ドリルの両腕はゴムのように伸縮し、ムチとして振るう。(漫画版では右)省略されることもあるが、[[スーパーロボット大戦EX|EX]]では一変して強烈な武器となっている。
+
:ドリルの両腕はゴムのように伸縮し、ムチとして振るう。(漫画版では右)省略されることもあるが、『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』では一変して強烈な武器となっている。
 
;破壊光線
 
;破壊光線
 
:胸部にある二つの顔の目から発射するピンク色の光線。一撃でマジンガーの腕を破壊するなど、高い破壊力を持つ。しかし、グレートマジンガーのサンダーブレークには押し返された。顔自体が自在に浮遊できるため、変幻自在に発射できる。
 
:胸部にある二つの顔の目から発射するピンク色の光線。一撃でマジンガーの腕を破壊するなど、高い破壊力を持つ。しかし、グレートマジンガーのサンダーブレークには押し返された。顔自体が自在に浮遊できるため、変幻自在に発射できる。
15,947

回編集

案内メニュー