1行目:
1行目:
−
== スレイ・プレスティ(Srey Presti) ==
+
{{登場人物概要
−
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Srey Presti]]
−
**[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
−
**[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
*{{登場作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
−
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
+
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
−
**[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
−
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS}}
−
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
−
**[[スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ]]
+
*{{登場作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
−
**[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ}}
−
*[[声優]]:長沢美樹
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター}}
−
*種族:地球人
+
| 声優 = {{声優|長沢美樹}}
−
*性別:[[性別::女]]
+
| 種族 = 地球人
−
*年齢:推定20代(下戸である事が判明している為、順当に考えると20歳以上という事になる)
+
| 性別 = [[性別::女]]
−
<!-- *身長:---cm -->
+
| 年齢 = 推定20代(下戸である事が判明している為、順当に考えると20歳以上という事になる)
−
<!-- *体重:---kg -->
+
| 所属 =
−
*所属
+
*フリーランス⇒[[αナンバーズ]][[チームTD]](αシリーズ)
−
**フリーランス⇒[[αナンバーズ]][[チームTD]](αシリーズ)
+
*現在のところ、フリーランス(OGシリーズでは[[テスラ・ライヒ研究所]]常勤)
−
**現在のところ、フリーランス(OGシリーズでは[[テスラ・ライヒ研究所]]常勤)
+
| 趣味 = ワイン収集(観賞用に。弱いので飲めないらしい)
−
<!-- *階級: -->
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|河野さち子}}
−
*趣味:ワイン収集(観賞用に。弱いので飲めないらしい)
+
}}
−
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|河野さち子}}
+
== 概要 ==
初出は『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』。「[[アイビス・ダグラス]]」編の[[ライバル]]キャラとして登場。[[アルテリオン]]と対になる[[ベガリオン]]が彼女の専用機。ベガリオンの機体色と戦場を翔けるその姿から、『緋の彗星』の二つ名を持つ(αシリーズでは彼女のデフォルト小隊名がこれに当たり、OG2ではマサキに命名される。詳しくは後述)。赤ではなく緋色なのは、『[[シャア・アズナブル|赤い彗星]]』という存在ゆえだろう。
初出は『[[第2次スーパーロボット大戦α]]』。「[[アイビス・ダグラス]]」編の[[ライバル]]キャラとして登場。[[アルテリオン]]と対になる[[ベガリオン]]が彼女の専用機。ベガリオンの機体色と戦場を翔けるその姿から、『緋の彗星』の二つ名を持つ(αシリーズでは彼女のデフォルト小隊名がこれに当たり、OG2ではマサキに命名される。詳しくは後述)。赤ではなく緋色なのは、『[[シャア・アズナブル|赤い彗星]]』という存在ゆえだろう。
29行目:
29行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
37行目:
36行目:
:ツグミと兄のフィリオが付き合っていた事には全く気づいてなかったようで、アイビスになら兄様を任せても良かったかも、などとツグミの前で発言。その衝撃の事実を知る羽目になるなど、恋愛に疎い一面も見せる。
:ツグミと兄のフィリオが付き合っていた事には全く気づいてなかったようで、アイビスになら兄様を任せても良かったかも、などとツグミの前で発言。その衝撃の事実を知る羽目になるなど、恋愛に疎い一面も見せる。
:一応、乳揺れカットインがある(わずかしか動かないが)。
:一応、乳揺れカットインがある(わずかしか動かないが)。
−
<!-- 余談だが、和解イベントでは互いに良い雰囲気で戦闘前会話を交わしていたにも関わらず、いざ戦闘画面に突入すると以前と変わらぬ罵詈雑言を容赦なく浴びせてくるのは、ツンデレの成せる技であろうか…? -->
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:セレーナルート、第10話、「グッバイ・フレンズ」から参戦。この時は謎の敵と交戦してピンチに陥った所をアイビスに脱出させられた。セレーナに「復讐は良くない」と助言を与え、[[エルマ]]があまりに甲斐甲斐しくセレーナに尽くすので、たまらなくなってキスをする等、前作とは別人のような好印象のキャラに。それは、自分の愛機であり兄の形見である[[ベガリオン]]をセレーナに撃墜されても変わる事は無かった。外宇宙を見ると、こうも成長するのかと驚かされる。
:セレーナルート、第10話、「グッバイ・フレンズ」から参戦。この時は謎の敵と交戦してピンチに陥った所をアイビスに脱出させられた。セレーナに「復讐は良くない」と助言を与え、[[エルマ]]があまりに甲斐甲斐しくセレーナに尽くすので、たまらなくなってキスをする等、前作とは別人のような好印象のキャラに。それは、自分の愛機であり兄の形見である[[ベガリオン]]をセレーナに撃墜されても変わる事は無かった。外宇宙を見ると、こうも成長するのかと驚かされる。
77行目:
75行目:
;反撃時の攻撃力+20%
;反撃時の攻撃力+20%
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
−
<!-- === 固有[[エースボーナス]] === -->
−
<!-- ;ボーナス内容 -->
−
<!-- :GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、NEO、第2次Zで採用 -->
−
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
−
<!-- ;「BGM名」 -->
−
<!-- :採用作品や解説など -->
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==