差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
79行目: 79行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:初登場作品。第33話でマイトカイザーと復活したマイトガインが合体する形で解禁。今作は巨大隕石ドガンテスはカットされており、代わりに空から落ちてくる使徒をパーフェクトキャノンで迎撃するくだりになっている。パーフェクトキャノンは同話終了時にイベントで追加される。
+
:初登場作品。第33話でマイトカイザーと復活したマイトガインが合体する形で解禁。今作は巨大隕石ドガンテスはカットされており、代わりに空から落ちてくる使徒をパーフェクトキャノンで迎撃するくだりになっている。また、初登場時には原作アニメ版と同様のCGカットインが入るという気合いの入った演出が行われる。パーフェクトキャノンは同話終了時にイベントで追加される。
 
:地味に[[シールド防御]]がなくなり、特殊能力を持たないオーソドックスなスーパー系という点はマイトガインと変わらないが、飛行可能になり遠距離用の必殺技と比較的癖の無い範囲のMAP兵器が追加され格段に使い勝手が上がる。
 
:地味に[[シールド防御]]がなくなり、特殊能力を持たないオーソドックスなスーパー系という点はマイトガインと変わらないが、飛行可能になり遠距離用の必殺技と比較的癖の無い範囲のMAP兵器が追加され格段に使い勝手が上がる。
 
:PV2では舞人のターゲットスコープのカットインの後にパーフェクトキャノンの元ネタである[[ヤマト|波動砲]]に繋がるという構図がとられていた。
 
:PV2では舞人のターゲットスコープのカットインの後にパーフェクトキャノンの元ネタである[[ヤマト|波動砲]]に繋がるという構図がとられていた。
1,696

回編集

案内メニュー