1行目:
1行目:
−
*[[登場作品]]:
+
#[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]に登場するキャラクター。<br />「[[ラミア (クロスアンジュ)]]」を参照。
−
**{{登場作品 (人物)|ベターマン}}
+
#[[ベターマン]]に登場するキャラクター。<br />「[[ラミア (ベターマン)]]」を参照。
−
**{{登場作品 (人物)|勇者王ガオガイガーFINAL|勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING}}
+
#[[スーパーロボット大戦A]]の主人公[[ラミア・ラヴレス]]の愛称。
−
*[[声優]]:{{声優|子安武人}}
−
*種族:[[種族::ベターマン (ソムニウム)|ベターマン]]
−
*性別:[[性別::男]]
−
*[[年齢]]:外見年齢は20歳前後だが実年齢は100歳以上
−
*所属:[[所属::ソムニウム]]一族
−
*役職・称号など:次期ソムニウム長
−
−
== 概要 ==
−
[[ベターマン (ソムニウム)|ベターマン]]の一人。
−
−
アニムスの花から成る果実を食することでネブラ、フォルテ、アクアへと[[変身]]する。一族の中でも特に多くのアニムスの実に対して耐性を持ち、[[カンケル]]に直接対抗できるだけの力を持つ実力者。第1話においてボトム・ザ・ワールドで[[蒼斧蛍汰|蛍汰]]と[[彩火乃紀|火乃紀]]を助けて以来、たびたび窮地に陥った彼らの前に現れては救っている。
−
−
外見が火乃紀の兄マリオに酷似しているが、これはかつて[[カンケル]]に敗れて死の危機に瀕した際、マリオを苗床に育ったウィウェレの実を食べて再生したため。その際、マリオの記憶を同時に受け継ぎ、一族の命令に背いてまで火乃紀を守ることを最優先とするようになった。もっぱら[[リミピッド・チャンネル]]で会話しているが、喉の発声器官はある。
−
−
後に『勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING』にもゲスト出演しており、[[リミピッド・チャンネル]]によって[[レプリジン]]の[[パピヨン・ノワール]]と交信している。
−
−
カンケルとの戦いを生き残ったものの、当初はダメージから休眠状態にあった。GGGと遊星主の決戦においては、「全ての希望なるエネルギー」を地球から勇者ロボたちのGストーンへと送って助力。遊星主撃破に伴い降り注いだ「希望なるエネルギーの波動」によって休眠から復活、これによりラミアだけでなく他のベターマン達も力を取り戻すことが出来た。
−
−
その後、Z計画に参加して覚醒人凱号のテストを行っていた護の前に現れ、「全ての存在を覇界する革命を起こすモノ」の存在と、自分達ベターマンや護はそれと戦わねばならないことを伝えている。
−
−
== 登場作品と役柄 ==
−
=== COMPACTシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
−
:ベターマン系のシナリオに[[NPC]]として登場。[[能力]]は非常に高いのだがNPCなので[[経験値]]や[[資金]]を持っていかれるだけ。
−
−
== 人間関係 ==
−
;彩真理緒
−
:自身が食べたウィウィレの実の苗床となった。彼の記憶と容姿を受け継いでいる。
−
;[[彩火乃紀]]
−
:彩真理緒の妹。彼女を守ることを最優先とする。
−
;[[セーメ]]
−
:一族の理解者。
−
;ボダイジュ
−
:一族の同胞。カンケルに対しては徹底して直接排除を訴えており、火乃紀の護衛に執着するラミアに不満を持つ。
−
;パキラ
−
:一族の長老。カンケルの出現を予知し、その対策をラミアへ命じた。
−
−
== 他作品との人間関係 ==
−
;[[パピヨン・ノワール]]
−
:レプリジンの彼女と交信を行っている。
−
;[[天海護]]
−
:彼の前に現れ、覇界王に関する警告を送った。
−
−
== 名台詞 ==
−
;「元凶なりし…力」
−
:自分たちを滅ぼす要因であるダイブ・インスペクション([[カンケル]])を通じた[[アルジャーノン]]保有者=フォルテの実を結実する者へのセリフ。
−
;「バカだな…」
−
:ただ一度だけ口に出したセリフ。元は彩真理緒の口癖。
−
;「行け…命を超える者よ……!」
−
:「ガオガイガーFIANL GGG」にて。ゴルディオンクラッシャーに向かう[[獅子王凱|凱]]へと向けた言葉。
−
;「未来を脅かす者……全ての命を脅かす者……来るべき日は近い……ヘクス達人と決別する時は近い」<BR/>「我らソムニウム、魂の故郷へ帰るため……この次元における全ての決着となりし……最後の戦いへ」
−
:「ガオガイガーFIANL」の後日談DVD「プロジェクトZ」の冒頭、勢ぞろいしたソムニウム一族と並び。
−
;「光なる者よ。時は来た」<BR/>「我らは……ソムニウム」<BR/>「次元空間を覇界する革命が起きようとしている。それは、命あるすべての者を光に変える」<BR/>「我らは戦う。魂の故郷へ帰るために。そして、光なる者たちよ……もしヒトが、正しき命の選択を望むならば、革命を止めるのだ。命の宝石によって導かれし空へ向かえ」
−
:「プロジェクトZ」にて彼が護に伝えた言葉。
−
;「わかっていた……この時が来ることを」<BR/>「我らソムニウム……命の螺旋……最後の戦いを挑む時が、来ることを」<BR/>「我ら全ての能力を結集……いや、合体すべし!」
−
:木星から現れた「次元の変革者」覇界王を前に、5人のベターマン達と揃い踏みして。
−
:ここに登場したベターマン達は、左から獣の皮を被った筋肉質の巨漢、音叉のような剣を持った赤頭巾に学生服の少女、修行僧のような長身の男、ギターを背負ってテンガロンハットを被った青年、ボダイジュに似たインド僧姿の少年、右端にラミア、という並び。
−
:矢立文庫で連載中の続編小説『[http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~]』では彼らの名前が設定され、それぞれ「ヒイラギ」、「シャーラ」、「羅漢」、「ライ」、「ガジュマル」になっている。
−
−
== 搭乗機体・関連機体 ==
−
実際には搭乗ではなく、アニムスの花から成る果実を食することで、各形態に変身する。
−
−
;[[ベターマン・ネブラ]]
−
:ネブラの実を食べて変身する。[[空|空中]]戦闘形態。
−
;ベターマン・アクア
−
:アクアの実を食べて変身する。[[海|水中]]戦闘形態。
−
;[[ベターマン・フォルテ]]
−
:フォルテの実を食べて変身する。最強形態。
−
;[[ベターマン・オルトス]]
−
:フォルテの実を3つ合わせることで生まれるオルトスの実を食べて変身する。対カンケル専用形態。
{{DEFAULTSORT:らみあ}}
{{DEFAULTSORT:らみあ}}
−
[[category:登場人物ら行]]
+
[[Category:多義語]]
−
[[category:ベターマン]]