1行目:
1行目:
−
ノイ・ヴェルター(Neu Welter)とは、『[[スーパーロボット大戦W]]』に登場する後半の[[プレイヤー部隊]]。命名者は[[ハインリッヒ・フォン・フリーマン]]。
+
ノイ・ヴェルターとは、『[[スーパーロボット大戦W]]』に登場する後半の[[プレイヤー部隊]]。命名者は[[ハインリッヒ・フォン・フリーマン]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
40行目:
40行目:
:[[カガリ・ユラ・アスハ]]及び[[M1アストレイ]]隊が参加。
:[[カガリ・ユラ・アスハ]]及び[[M1アストレイ]]隊が参加。
;[[ザフト]]
;[[ザフト]]
−
:組織に疑問を抱いて離反した[[アスラン・ザラ]]、[[アークエンジェル]]の捕虜となっていた[[ディアッカ・エルスマン]]がオーブ攻防戦で参加。さらにオーブで治療を受けていた[[ニコル・アマルフィ]]、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]後に講和が成立し、代表として[[イザーク・ジュール]]が参加。
+
:組織に疑問を抱いて離反した[[アスラン・ザラ]]、[[アークエンジェル]]の捕虜となっていた[[ディアッカ・エルスマン]]がオーブ攻防戦で参加。さらにオーブで治療を受けていた[[ニコル・アマルフィ]]、地球との戦争終結後に講和が成立し、代表として[[イザーク・ジュール]]が参加。
;クライン派
;クライン派
:[[エターナル]]が後半で参加。ただし、エターナルは参加直前に大破してしまい、指導者のラクスも火星の後継者に誘拐されてしまったため、本格的な参加は草壁逮捕作戦後となった。
:[[エターナル]]が後半で参加。ただし、エターナルは参加直前に大破してしまい、指導者のラクスも火星の後継者に誘拐されてしまったため、本格的な参加は草壁逮捕作戦後となった。
48行目:
48行目:
:[[ロウ・ギュール]]の所属する組合。当初から参加していた。
:[[ロウ・ギュール]]の所属する組合。当初から参加していた。
−
== 仮想敵 ==
+
== 敵対勢力 ==
;[[ラダム]]
;[[ラダム]]
:異星人テッカマンを主力に、残った初期テッカマンであるエビル・ソード・ランスを中心に活動。戦役終盤で月面に母艦が存在することが判明し、部隊の半数が討伐に向かう。最終的にはヤキン・ドゥーエから放たれたジェネシスによって総司令官オメガ諸共母艦が消滅し、地球上のラダム樹はマイクによって駆除された。
:異星人テッカマンを主力に、残った初期テッカマンであるエビル・ソード・ランスを中心に活動。戦役終盤で月面に母艦が存在することが判明し、部隊の半数が討伐に向かう。最終的にはヤキン・ドゥーエから放たれたジェネシスによって総司令官オメガ諸共母艦が消滅し、地球上のラダム樹はマイクによって駆除された。
;[[火星の後継者]]
;[[火星の後継者]]
−
:旧木連の志を継ぐ者たちの集まり。A級ジャンパーの抹殺・誘拐の後にYユニットにユリカを融合させ、彼女を介してボソンジャンプを専有。さらにラクスを誘拐し、その歌によって兵士達の思考をユリカに近づけることで空間転移の成功率を上げ、それによる奇襲で国連を狙った。しかし、ネルガルに先手を打たれて失敗。さらにラクスの歌の影響で戦意の下がった兵士たちのこともあり、ナデシコCによる逆奇襲を受けて指揮官草壁は投降。残った裏部隊「北辰集」は全てアキトに撃破され、壊滅した。
+
:旧木連の志を継ぐ者たちの集まり。A級ジャンパーの抹殺・誘拐の後にYユニットにユリカを融合させ、彼女を介してボソンジャンプを専有。さらにラクスを誘拐し、その歌によって兵士達の思考をユリカに近づけることで空間転移の成功率を上げ、それによる奇襲で国連を狙った。しかし、ネルガルに先手を打たれて失敗。さらにラクスの歌の影響で戦意の下がった兵士たちのこともあり、ナデシコCによる逆奇襲を受けて指揮官草壁は投降。残った裏部隊「北辰衆」は全てアキトに撃破され、壊滅した。
;[[ガルラ大帝国|ガルラ]]
;[[ガルラ大帝国|ガルラ]]
:前身時代に一時出現したシンクライン王子率いる本隊が襲来。ザ・データベース、ソール11遊星主と共同戦線を張って地球侵略を目論んだが、ゴライオンを中心とする作戦展開によって悉く失敗。木星宙域で大帝王ダイ・バザールが討ち取られ、壊滅した。シンクライン自身はザ・データベースに残党ごと収容されており、冥王星宙域で戦死している。
:前身時代に一時出現したシンクライン王子率いる本隊が襲来。ザ・データベース、ソール11遊星主と共同戦線を張って地球侵略を目論んだが、ゴライオンを中心とする作戦展開によって悉く失敗。木星宙域で大帝王ダイ・バザールが討ち取られ、壊滅した。シンクライン自身はザ・データベースに残党ごと収容されており、冥王星宙域で戦死している。
59行目:
59行目:
;[[イバリューダー]]
;[[イバリューダー]]
:第1部で顔見せ的に登場していたが、「[[聖バレンタインの光]]」を境に本格的に襲撃を開始。当初はラダムを追った結果ノイ・ヴェルターとぶつかる、という展開が多かったが、ギガフロート、そしてオーブで新たなオーガンとなったトモルを発見して以後は本格的にノイ・ヴェルターに狙いを定める。オービットベース近辺での戦いで前線指揮官ラングが撃破されて以後は一時行動が停止したが、金星宙域に戦闘惑星ゾーマが現れ、総司令官ゾア率いる本隊と激突。オーガンの放った一撃によって反物質砲ごとゾアが破壊され、総統ミークは地球圏からの撤退を決定。戦役末期、宇宙のかなたに去ってゆくゾーマが目撃された。
:第1部で顔見せ的に登場していたが、「[[聖バレンタインの光]]」を境に本格的に襲撃を開始。当初はラダムを追った結果ノイ・ヴェルターとぶつかる、という展開が多かったが、ギガフロート、そしてオーブで新たなオーガンとなったトモルを発見して以後は本格的にノイ・ヴェルターに狙いを定める。オービットベース近辺での戦いで前線指揮官ラングが撃破されて以後は一時行動が停止したが、金星宙域に戦闘惑星ゾーマが現れ、総司令官ゾア率いる本隊と激突。オーガンの放った一撃によって反物質砲ごとゾアが破壊され、総統ミークは地球圏からの撤退を決定。戦役末期、宇宙のかなたに去ってゆくゾーマが目撃された。
+
;[[ミケーネ帝国]]
+
:古代にザ・データベースの襲撃から地底に避難していた古代人。[[ぽに男]]騒動の際に最大の敵である[[兜甲児 (OVA)|兜甲児]]の暗殺を謀るも失敗。その後、[[パリ]]にて死亡した[[ギムレット]]から[[Qパーツ]]を強奪。圧倒的物量でノイ・ヴェルタ―の一部を圧倒、[[マジンガーZ]]を破壊、[[マジンカイザー]]の確保、新・国連総会の要人を人質に残りのQパーツ受け渡しを要求する。[[火麻激|火麻参謀]]と[[ルネ・カーディフ・獅子王|ルネ]]の活躍で人質を保護、甲児の活躍でマジンカイザーの奪還に成功。各地に散らばっていた4将軍は別動隊の[[ナデシコB]]チームに倒され、[[暗黒大将軍]]、[[ゴーゴン大公]]がWマジンガー・真ゲッターに敗れ壊滅した。
+
;[[アマルガム]]
+
:[[ガウルン]]と[[ゲイツ (フルメタル・パニック!)|ゲイツ]]が要人の拉致、各勢力に売却を目論むものの組織の内情や目的は一切語られない。決着はつかず、エンディングで[[ミスリル]]がアマルガムと決戦する決意を固めて終わる<ref>『W』発売時には[[フルメタル・パニック! シリーズ|シリーズ]]自体が完結前に参戦していたための事情である。</ref>。
+
;[[バイオネット]]
+
:犯罪組織。実質[[ギムレット]]の単独勢力のような扱いで組織そのものには関わらず、ギムレットの死後の動向は不明。
;[[ザ・データベース]]
;[[ザ・データベース]]
:前大戦の東京決戦以降各地で目撃されていたが、Zマスターとの決戦で敵対者であることが判明。当初はアリアと呼ばれる少女の率いる部隊のみが相手だったが、オーブ攻防戦後の戦いで前線指揮官アプリカント率いる本隊が登場。遊星主との戦いに介入する形での木星宙域での戦いでヴァルストークが大破、ヴァルホークが捕獲されるも、敵幹部レギュレイトの助力で窮地を脱し、アリアも合流。その後の調査で組織の全貌とその真意が明らかとなる。その後は各勢力を「記録」しつつ水面下で活動を行っていたが、拉致した千鳥かなめと救出されたテレサ・テスタロッサの「共振」によって本星の場所が露見。ノイ・ヴェルターの急襲を受け、本星は壊滅した。構成員はクリティック以外の全員が健在のまま残り、壊滅させた文明の生き残りを救助すべく外宇宙に去って行った。
:前大戦の東京決戦以降各地で目撃されていたが、Zマスターとの決戦で敵対者であることが判明。当初はアリアと呼ばれる少女の率いる部隊のみが相手だったが、オーブ攻防戦後の戦いで前線指揮官アプリカント率いる本隊が登場。遊星主との戦いに介入する形での木星宙域での戦いでヴァルストークが大破、ヴァルホークが捕獲されるも、敵幹部レギュレイトの助力で窮地を脱し、アリアも合流。その後の調査で組織の全貌とその真意が明らかとなる。その後は各勢力を「記録」しつつ水面下で活動を行っていたが、拉致した千鳥かなめと救出されたテレサ・テスタロッサの「共振」によって本星の場所が露見。ノイ・ヴェルターの急襲を受け、本星は壊滅した。構成員はクリティック以外の全員が健在のまま残り、壊滅させた文明の生き残りを救助すべく外宇宙に去って行った。
+
+
== 戦死者 ==
+
;[[獅子王麗雄]]
+
:木星での戦闘で、パルパレーパに撃墜されて戦死している。
<!-- == メモ == -->
<!-- == メモ == -->
<!-- == 関連する用語 == -->
<!-- == 関連する用語 == -->
<!-- :名前:解説 -->
<!-- :名前:解説 -->
−
== 資料リンク ==
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
{{DEFAULTSORT:のい うえるたあ}}
{{DEFAULTSORT:のい うえるたあ}}
[[Category:組織]]
[[Category:組織]]
[[Category:プレイヤー部隊]]
[[Category:プレイヤー部隊]]
[[Category:スーパーロボット大戦W]]
[[Category:スーパーロボット大戦W]]