差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
251 バイト追加 、 2013年1月18日 (金) 01:49
88行目: 88行目:     
==名台詞==
 
==名台詞==
 +
=== 戦闘台詞 ===
 
;「多少の無茶は、承知の上だ!」:ヒューゴが戦闘時にしばしば発する口癖。いくつか台詞のバリエーションがあり、アクアとの信頼関係が強化された後には「多少の無茶は…」「承知の上よ!!」と掛け合う事がある。また、MXのエンディングでも「多少の無茶は、承知の上さ」と発言している(MXPでは会話の流れ上カットされてしまった。)。特徴的な口癖を持つバンプレストオリジナルキャラの中でも、彼は比較的口癖の使用頻度が高い。オリジナルの敵および対する専用台詞が少なく、汎用の割合が高いためだろう。
 
;「多少の無茶は、承知の上だ!」:ヒューゴが戦闘時にしばしば発する口癖。いくつか台詞のバリエーションがあり、アクアとの信頼関係が強化された後には「多少の無茶は…」「承知の上よ!!」と掛け合う事がある。また、MXのエンディングでも「多少の無茶は、承知の上さ」と発言している(MXPでは会話の流れ上カットされてしまった。)。特徴的な口癖を持つバンプレストオリジナルキャラの中でも、彼は比較的口癖の使用頻度が高い。オリジナルの敵および対する専用台詞が少なく、汎用の割合が高いためだろう。
 
;「イグニション!!」:[[ガルムレイド]]のバーニング・ブレイカーや、[[ガルムレイド・ブレイズ]](G)のエグゼキューション・レイドなど、スーパー系専用機体で最強武器を使用した時のみ聞ける。ヒューゴの代表的な叫びとして定着しており、非常に決まっている為、この台詞の為にガルムレイドを選ぶプレイヤーも少なくはない。なお[[アクア・ケントルム]]もブレイズ(S)のマシン・アニマリートレイドやトリニティ・デッドエンド使用時に、[[アルベロ・エスト]]は[[メディウス・ロクス (第2形態)]]でヘブン・アクセレレイション発動時に叫ぶ。
 
;「イグニション!!」:[[ガルムレイド]]のバーニング・ブレイカーや、[[ガルムレイド・ブレイズ]](G)のエグゼキューション・レイドなど、スーパー系専用機体で最強武器を使用した時のみ聞ける。ヒューゴの代表的な叫びとして定着しており、非常に決まっている為、この台詞の為にガルムレイドを選ぶプレイヤーも少なくはない。なお[[アクア・ケントルム]]もブレイズ(S)のマシン・アニマリートレイドやトリニティ・デッドエンド使用時に、[[アルベロ・エスト]]は[[メディウス・ロクス (第2形態)]]でヘブン・アクセレレイション発動時に叫ぶ。
 
;「ディスチャージ!!」:[[サーベラス]]のターミナス・キャノンや、[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]のフォールティング・ツーウェイ・キャノンなどリアル系専用機体で最強武器を使用したときや、[[ガルムレイド・ブレイズ]](G)でターミナス・ブラスターやエグゼキューション・レイドを使用した際に聞ける。此方もヒューゴの代表的な叫びとして定着。アルベロもまた、量産型ゲシュペンストMk-II改搭乗時にもフォールティング・ツーウェイ・キャノン使用時に叫ぶ。
 
;「ディスチャージ!!」:[[サーベラス]]のターミナス・キャノンや、[[量産型ゲシュペンストMk-II改]]のフォールティング・ツーウェイ・キャノンなどリアル系専用機体で最強武器を使用したときや、[[ガルムレイド・ブレイズ]](G)でターミナス・ブラスターやエグゼキューション・レイドを使用した際に聞ける。此方もヒューゴの代表的な叫びとして定着。アルベロもまた、量産型ゲシュペンストMk-II改搭乗時にもフォールティング・ツーウェイ・キャノン使用時に叫ぶ。
 +
=== MX ===
 
;「男であの格好は勘弁してくれ」:[[MX]]序盤で、アクアのDFCスーツに関する話題の煽りを受け、話が自分のコスチュームにも及んだ時の反応。ヒューゴの言葉に男子一同、納得する。
 
;「男であの格好は勘弁してくれ」:[[MX]]序盤で、アクアのDFCスーツに関する話題の煽りを受け、話が自分のコスチュームにも及んだ時の反応。ヒューゴの言葉に男子一同、納得する。
 
;「チッ…。また同じ夢を見るようになっちまった」:かつてデビルガンダムとの戦いでクライ・ウルブズが壊滅した悪夢を見、目が覚めた時に口にした台詞。元ネタは[[アムロ・レイ|アムロ]]のそれだろうか。
 
;「チッ…。また同じ夢を見るようになっちまった」:かつてデビルガンダムとの戦いでクライ・ウルブズが壊滅した悪夢を見、目が覚めた時に口にした台詞。元ネタは[[アムロ・レイ|アムロ]]のそれだろうか。
98行目: 100行目:  
;「壊れたパーツは交換すれば済む…要はモビルスーツや特機と同じさ」:[[メディウス・ロクス]]に敗れた事で、身体の秘密を知られたアクアへ自嘲気味に語る。
 
;「壊れたパーツは交換すれば済む…要はモビルスーツや特機と同じさ」:[[メディウス・ロクス]]に敗れた事で、身体の秘密を知られたアクアへ自嘲気味に語る。
 
;「ヘビは頭を潰せば終わる!こいつの場合、本当の頭は腹にあるようだ!」:[[ドラゴノザウルス]]との戦闘前会話。原作では[[車弁慶|弁慶]]が看破した弱点に関する台詞を、アレンジして言い放つ。蛇の頭云々は、前述のゲテモノ料理体験談で語ったサバイバル訓練時に得た知識だろうか。
 
;「ヘビは頭を潰せば終わる!こいつの場合、本当の頭は腹にあるようだ!」:[[ドラゴノザウルス]]との戦闘前会話。原作では[[車弁慶|弁慶]]が看破した弱点に関する台詞を、アレンジして言い放つ。蛇の頭云々は、前述のゲテモノ料理体験談で語ったサバイバル訓練時に得た知識だろうか。
 +
=== 第2次OG ===
 
;(そうか……隊長……)<br/>(そうなのか……!)<br/>(それが……あなたの最後の命令なのか……!):境界空間([[ファブラ・フォレース]])での死闘の最中、アルベロの声を聞いて。幻のようなその言葉が、彼のクライ・ウルブズ隊長としての最後の命令であることを悟り、操縦桿を握りしめる。
 
;(そうか……隊長……)<br/>(そうなのか……!)<br/>(それが……あなたの最後の命令なのか……!):境界空間([[ファブラ・フォレース]])での死闘の最中、アルベロの声を聞いて。幻のようなその言葉が、彼のクライ・ウルブズ隊長としての最後の命令であることを悟り、操縦桿を握りしめる。
 
;「いや、AI1は隊長の肉体を取り込めても、その意思を封じ込めることはできない!」<br/>「死中に活を見出し、倒すべき敵を倒す! それが本当の……クライウルブズ最後のミッションだ!!」
 
;「いや、AI1は隊長の肉体を取り込めても、その意思を封じ込めることはできない!」<br/>「死中に活を見出し、倒すべき敵を倒す! それが本当の……クライウルブズ最後のミッションだ!!」
103行目: 106行目:  
;「違う! お前が見るのはお前自身の死! そして、俺たちの勝利だ!!」
 
;「違う! お前が見るのはお前自身の死! そして、俺たちの勝利だ!!」
 
:直後、ヒューゴ達を「どうしようもない馬鹿」と徹底的に嘲笑した彼女に対して。この台詞と共にBGM『'''VICTORY'''』が奏でられる。
 
:直後、ヒューゴ達を「どうしようもない馬鹿」と徹底的に嘲笑した彼女に対して。この台詞と共にBGM『'''VICTORY'''』が奏でられる。
 +
;「アルベロ隊長…」<br/>「ミッション・コンプリート…」
 +
:AI1を打ち倒した後、エルデを道連れに去りゆくアルベロに告げるかのようにこう呟いた。
    
==余談==
 
==余談==
6,715

回編集

案内メニュー