差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎概要: 文章修正
13行目: 13行目:  
なお、このWスロット対応のソフトは対応していないGBAソフトをSLOT2にセットしていた場合にはGBAソフトのセーブデータが破損するケースがある為、Wスロットの必要の無い場合はSLOT2に何もセットしない事。
 
なお、このWスロット対応のソフトは対応していないGBAソフトをSLOT2にセットしていた場合にはGBAソフトのセーブデータが破損するケースがある為、Wスロットの必要の無い場合はSLOT2に何もセットしない事。
   −
余り表立っていない特徴として、「処理能力がNINTENDO64並でありながら、画面解像度がファミコン以下」という変わった要素を持つ。これはグラフィック的にドットの描き込みは少なくせざるを得ないが、反してCPUとRAMには余裕があるので、戦闘アニメに過剰なまでの処理を割ける事になる。つまりカットインの絵は粗くなるのだが、それをまんまテレビアニメのように動かせるのだ。<br />
+
画面解像度は256×192の2画面で、ドットバイドットでのアスペクト比が4:3となっている。余り表立っていない特徴として、「処理能力がNINTENDO64並でありながら、画面解像度がファミコン並(正確には以下)」という変わった要素を持つ。<br />
 +
これはスパロボ的にどういう事かと言うと、ドットの描き込みは少なくせざるを得ないが、反してCPUとRAMには余裕があるので、戦闘デモに過剰なまでの処理を割ける事になる。つまりカットインの絵は粗くなるのだが、それをまんまテレビアニメのように動かせるのだ。<br />
 
これにより高解像度のスパロボで行っていた「CGをパーツ単位で用意して動かす」ために生じている違和感を解消している。
 
これにより高解像度のスパロボで行っていた「CGをパーツ単位で用意して動かす」ために生じている違和感を解消している。
  
245

回編集

案内メニュー