29行目:
29行目:
<!-- :コマンド名 -->
<!-- :コマンド名 -->
<!-- :解説 -->
<!-- :解説 -->
+
=== [[精神コマンド]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
+
:'''[[幸運]]、[[必中]]、[[先見]]、[[脱力]]、[[気合]]、[[愛]]'''
+
:序盤は幸運でボスキラーとして、終盤は脱力で敵ボスの[[極]]や[[ガード]]を解除する役として使える。
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
;[[スーパーロボット大戦V|V]]
:'''[[援護防御]]L1、[[強運]]、[[ガード]]L2、[[精神耐性]]'''
:'''[[援護防御]]L1、[[強運]]、[[ガード]]L2、[[精神耐性]]'''
:序盤はグルンガストの耐久力と援護防御で壁役として重宝するが、[[底力]]がないので無理は禁物。養成でつけてもいい。
:序盤はグルンガストの耐久力と援護防御で壁役として重宝するが、[[底力]]がないので無理は禁物。養成でつけてもいい。
−
=== [[精神コマンド]] ===
+
−
;[[スーパーロボット大戦V]]
−
:'''[[幸運]]、[[必中]]、[[先見]]、[[脱力]]、[[気合]]、[[愛]]'''
−
:序盤は幸運でボスキラーとして、終盤は脱力で敵ボスの[[極]]や[[ガード]]を解除する役として使える。
=== 固有[[エースボーナス]] ===
=== 固有[[エースボーナス]] ===
;出撃時のSPに最大値の20%が足される。移動力+1。
;出撃時のSPに最大値の20%が足される。移動力+1。
−
:ヴェルトと全く同じ。最初からSPが70%で出撃できるため気合で気力を溜めてから進撃をすることができる。またグレートエースになると補正が付き最初から95%となる。
+
:『V』で採用。ヴェルトと全く同じ。最初からSPが70%で出撃できるため気合で気力を溜めてから進撃をすることができる。またグレートエースになると補正が付き最初から95%となる。
<!-- ;作品名 -->
<!-- ;作品名 -->
<!-- :技能名 -->
<!-- :技能名 -->
64行目:
66行目:
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
;(神妙にしてたって状況が変わるわけじゃないんだから、ここはパーッとパーティーターイム! ってのはどうです?)
;(神妙にしてたって状況が変わるわけじゃないんだから、ここはパーッとパーティーターイム! ってのはどうです?)
−
:第3話「流星の記憶」にて[[如月千歳|チトセ]]主人公時、[[加藤三郎|加藤]]のお経を見ての反応。チトセからも(あんたは緊張感に欠けすぎ!)と怒られる羽目に。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』第3話「流星の記憶」にて[[如月千歳|チトセ]]主人公時、[[加藤三郎|加藤]]のお経を見ての反応。チトセからも(あんたは緊張感に欠けすぎ!)と怒られる羽目に。
;「マジで、あの[[アムロ・レイ]]と戦う事になるなんてどうなっちゃうわけ!?なんて事は言ってられない!100年前の伝説なんて、私がぶっ飛ばしてあげるから!」
;「マジで、あの[[アムロ・レイ]]と戦う事になるなんてどうなっちゃうわけ!?なんて事は言ってられない!100年前の伝説なんて、私がぶっ飛ばしてあげるから!」
:同話での[[アマクサ]]相手の戦闘前会話。この時点では何事もない普通の意気込みなのだが…。
:同話での[[アマクサ]]相手の戦闘前会話。この時点では何事もない普通の意気込みなのだが…。
70行目:
72行目:
:一方こちらはアマクサ相手の[[特殊戦闘台詞]]。結局アムロを知ってるのか知らないのかどっちなのだろうか…(彼女の性格を思えば周りのノリに合わせただけかもしれないが)。
:一方こちらはアマクサ相手の[[特殊戦闘台詞]]。結局アムロを知ってるのか知らないのかどっちなのだろうか…(彼女の性格を思えば周りのノリに合わせただけかもしれないが)。
;「そうだよ! カワイコちゃんは、ここにもいるのに!」
;「そうだよ! カワイコちゃんは、ここにもいるのに!」
−
:第14話「血塗られた白き翼」冒頭デモにて、[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]が[[ソーマ・ピーリス|マリー]]にすり寄ってきた際に。[[ヴェルターブ・テックスト|ヴェルト]]も突っ込んでいるが、怒りのポイントがズレている。
+
:『V』第14話「血塗られた白き翼」冒頭デモにて、[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]が[[ソーマ・ピーリス|マリー]]にすり寄ってきた際に。[[ヴェルターブ・テックスト|ヴェルト]]も突っ込んでいるが、怒りのポイントがズレている。
;「ちなみに私とヴェルトが着ているスーツは由緒正しい主人公スタイルって奴よ!」
;「ちなみに私とヴェルトが着ているスーツは由緒正しい主人公スタイルって奴よ!」
:[[中断メッセージ]]にて。ぶっちゃけすぎである。
:[[中断メッセージ]]にて。ぶっちゃけすぎである。