差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
→登場作品と操縦者
47行目:
47行目:
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
−:『真マジンガー』設定で登場。原作同様にブロッケンが乗っている。
+:『真マジンガー』設定で登場。原作同様にブロッケンが乗っている他、第47話ではAI制御の機体も登場。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
−:今作では終始ブロッケン専用機として乗っている。
+:今作ではブロッケンV2シュナイダーが登場せず、終始ブロッケンはこちらに乗っている。日本ルート第40話ではAI制御の機体も登場。
=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
78行目:
78行目:
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
::OVA版設定。GCのリメイクだが、地獄王ゴードンのマップで人工知能の代わりに[[鉄仮面|鉄仮面兵]]が艦長として搭乗してくる。
::OVA版設定。GCのリメイクだが、地獄王ゴードンのマップで人工知能の代わりに[[鉄仮面|鉄仮面兵]]が艦長として搭乗してくる。
+;[[スーパーロボット大戦V]]
+:真マジンガー設定。第3次Z同様、ブロッケンV2シュナイダーが登場しないため最後までブロッケンの乗機となる。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==