1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Aerial Battle pod]]
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
| 登場作品 = [[マクロスシリーズ]]
*{{登場作品 (メカ)|超時空要塞マクロス}}
*{{登場作品 (メカ)|超時空要塞マクロス}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
}}
+
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
+
| 分類 = 戦闘機
+
| 生産形態 = [[量産機]]
| 所属 = {{所属 (メカ)|ゼントラーディ}}
| 所属 = {{所属 (メカ)|ゼントラーディ}}
| 乗員人数 = 1名
| 乗員人数 = 1名
| 主なパイロット = [[パイロット::ゼントラン兵]]
| 主なパイロット = [[パイロット::ゼントラン兵]]
}}
}}
+
'''空戦ポッド'''は『[[超時空要塞マクロス]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ゼントラーディ]]軍の使用する大気圏内外用の空戦用機動兵器。主に集団戦闘に使用される。
+
[[ゼントラーディ]]軍の使用する大気圏内外用の空戦用機動兵器。
+
+
主に集団戦闘に使用される。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
−
:ゼントラーディの兵器としては最弱だが、その分物量で攻めてくる。
+
:初登場作品。ゼントラーディの兵器としては最弱だが、その分物量で攻めてくる。
=== Scramble Commanderシリーズ ===
=== Scramble Commanderシリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
:
: