2行目:
2行目:
*[[登場作品]]:[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]
*[[登場作品]]:[[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]]
*分類:[[ガンメン]](ダイガン)
*分類:[[ガンメン]](ダイガン)
−
*全高:---m
+
*所属:[[獣人 (グレンラガン)|獣人]]軍
−
*重量:---t
−
*所属:獣人軍
*艦長:[[シトマンドラ]]
*艦長:[[シトマンドラ]]
*メカニックデザイン:吉成曜
*メカニックデザイン:吉成曜
−
獣人四天王のひとり・神速の[[シトマンドラ]]の座乗艦であるダイガン。ダイガンとは戦艦級の巨大[[ガンメン]]のことである。
+
[[獣人 (グレンラガン)|獣人]]四天王の一人・神速の[[シトマンドラ]]の座乗艦であるダイガン。ダイガンとは[[戦艦]]級の巨大[[ガンメン]]のことである。
ブリッジである顔の両横に巨大なカタパルト、外縁部に2段の小型甲板、下部に鳥の足を模した支脚を持つなど、鳥をイメージした意匠を持つ。艦底部には副艦橋と3連主砲を持つ。
ブリッジである顔の両横に巨大なカタパルト、外縁部に2段の小型甲板、下部に鳥の足を模した支脚を持つなど、鳥をイメージした意匠を持つ。艦底部には副艦橋と3連主砲を持つ。
−
[[ダイグレン]]との初戦では「空が飛べる」というアドバンテージを生かし戦いを優位に進めたが、ダッシュ⇒山から大ジャンプ⇒回し蹴りという予想外の攻撃を繰り出して来たダイグレンに敗れる。テッペリン防衛戦では主砲をミサイルに換装(スパロボに登場するのはこの姿)。[[ダイガンド]]と共に大グレン団と戦ったが、トビダマによって飛行可能となったダイグレンのホウチョウアンカーで真っ二つにされた。
+
[[ダイグレン]]との初戦では「空が飛べる」というアドバンテージを生かし戦いを優位に進めたが、ダッシュ⇒山から大ジャンプ⇒回し蹴りという予想外の攻撃を繰り出して来たダイグレンに敗れる。テッペリン防衛戦では主砲をミサイルに換装(SRWに登場するのはこの姿)。[[ダイガンド]]と共に[[グレン団|大グレン団]]と戦ったが、トビダマによって飛行可能となったダイグレンのホウチョウアンカーで真っ二つにされた。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==