1行目:
1行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Talho Yuuki]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Talho Yuuki]]
−
| 登場作品 =
+
| 登場作品 =
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン}}
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン}}
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい}}
*{{登場作品 (人物)|交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい}}
| 声優 = {{声優|根谷美智子}}
| 声優 = {{声優|根谷美智子}}
| 性別 = 女
| 性別 = 女
−
| 年齢 = 26歳(TV)<br/>17歳(劇場版)
+
| 年齢 = 26歳(TV)<br />17歳(劇場版)
| 所属 = [[ゲッコーステイト]]
| 所属 = [[ゲッコーステイト]]
| キャラクターデザイン = 吉田健一
| キャラクターデザイン = 吉田健一
18行目:
18行目:
原作序盤では、「女」としての負の側面を露骨に曝け出す生々しさを漂わせていたが、物語が進むにつれ時には[[レントン・サーストン|レントン]]を叱り、時には[[エウレカ]]の悩みに付き合う、正に[[ゲッコーステイト]]のお袋さん的存在へとシフトしていった。
原作序盤では、「女」としての負の側面を露骨に曝け出す生々しさを漂わせていたが、物語が進むにつれ時には[[レントン・サーストン|レントン]]を叱り、時には[[エウレカ]]の悩みに付き合う、正に[[ゲッコーステイト]]のお袋さん的存在へとシフトしていった。
−
過去にはホランドの兄、[[デューイ・ノヴァク|デューイ]]と付き合っており、彼の真意にいち早く気づきホランドに知らせようとするが手遅れだった。
+
過去にはホランドの兄、[[デューイ・ノヴァク]]と付き合っており、彼の真意にいち早く気づきホランドに知らせようとするが手遅れだった。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
48行目:
48行目:
=== [[小隊長能力]](艦長効果) ===
=== [[小隊長能力]](艦長効果) ===
;隣接する味方のダメージ-10%
;隣接する味方のダメージ-10%
−
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]で採用。
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で採用。
=== 固有[[エースボーナス]] ===
=== 固有[[エースボーナス]] ===
;精神コマンド「熱血」が「愛」に変更
;精神コマンド「熱血」が「愛」に変更
−
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]で採用。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』で採用。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
68行目:
68行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[パプティ]]
;[[パプティ]]
−
:[[Z]]において自身が妊娠した際に彼女からアドバイスを受けている。
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』において自身が妊娠した際に彼女からアドバイスを受けている。
;[[ミムジィ・ラース]]
;[[ミムジィ・ラース]]
−
:[[Z]]での仲間。ゲーム終盤にて、自身が[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]との子供を妊娠していることもあってか彼女が[[桂木桂|桂]]との子供を妊娠していることにいち早く気づいた。
+
:『Z』での仲間。ゲーム終盤にて、自身が[[ホランド・ノヴァク|ホランド]]との子供を妊娠していることもあってか彼女が[[桂木桂|桂]]との子供を妊娠していることにいち早く気づいた。
;[[リーナ・ルーン]]
;[[リーナ・ルーン]]
−
:[[ZSPD]]ではエウレカに対する接し方の変化から、彼女に妊娠している事を悟られ祝福を受ける。
+
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』ではエウレカに対する接し方の変化から、彼女に妊娠している事を悟られ祝福を受ける。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「わかったわよ、パプティ。あなたにそう言われたら、従うしかないものね」<br />「…鈍感なあいつにそろそろガツンと食らわせてあげるとしますか…」
;「わかったわよ、パプティ。あなたにそう言われたら、従うしかないものね」<br />「…鈍感なあいつにそろそろガツンと食らわせてあげるとしますか…」
−
:Zの第39話で[[パプティ]]からのアドバイスを受けて。
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』の第39話で[[パプティ]]からのアドバイスを受けて。
;「当然、叩き落す!こいつの腐った根性は胎教に悪い!」
;「当然、叩き落す!こいつの腐った根性は胎教に悪い!」
−
:Z最終話での[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]との戦闘前会話でタルホの気迫にはさすがのジ・エーデルも怯んでいた。
+
:『Z』最終話での[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]との戦闘前会話でタルホの気迫にはさすがのジ・エーデルも怯んでいた。
;「そのまま焼け死にな!最低野郎!!」
;「そのまま焼け死にな!最低野郎!!」
−
:Zの最終決戦で[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]に対して嫌悪感と怒りを露にして。まさにジ・エーデルという人間を最もストレートに評した一言であると言える。余談ではあるが、「[[AT乗り|最低野郎]]」という言葉が[[装甲騎兵ボトムズ|出てくる作品]]が[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇|次回作]]において参戦する事になるとは誰もが予想もつかなかっただろう…。
+
:『Z』の最終決戦で[[ジ・エーデル・ベルナル|ジ・エーデル]]に対して嫌悪感と怒りを露にして。まさにジ・エーデルという人間を最もストレートに評した一言であると言える。余談ではあるが、「[[AT乗り|最低野郎]]」という言葉が[[装甲騎兵ボトムズ|出てくる作品]]が[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|次回作]]において参戦する事になるとは誰もが予想もつかなかっただろう…。
;「パパがいつまでも風来坊じゃ、可愛いベイビーも困りますからね」
;「パパがいつまでも風来坊じゃ、可愛いベイビーも困りますからね」
−
:[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]で[[ZEUTH]]と再合流を果たした際、再会した[[神源五郎|源五郎]]からホランドに「父親」としての風格が出てきた事を指摘されての返答。
+
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』で[[ZEUTH]]と再合流を果たした際、再会した[[神源五郎|源五郎]]からホランドに「父親」としての風格が出てきた事を指摘されての返答。
[[category:登場人物た行]]
[[category:登場人物た行]]
[[category:交響詩篇エウレカセブン]]
[[category:交響詩篇エウレカセブン]]
{{DEFAULTSORT:たるほゆうき}}
{{DEFAULTSORT:たるほゆうき}}