差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
946 バイト追加 、 2017年2月17日 (金) 17:58
もう見逃し配信も終わるのでこれだけ…側近の名前はこれで合ってるだろうか
50行目: 50行目:  
:互いに因縁のある宿敵。
 
:互いに因縁のある宿敵。
 
;大アトゥーム神
 
;大アトゥーム神
:謎の意識体。ヌビアのための新世界を作るべくカーメンに指示を与えていたが、その正体は最後まで謎だった。SRW未登場。
+
:謎の意識体。ヌビアのための新世界を作るべくカーメンに指示を与えていたが、その正体は最後まで謎だった(EDクレジットでは「神の声」と表記されており、本当にカーメンが崇めていた存在であったかすらもはっきりしない)。SRW未登場。
 
;カーメン18世、カーメン25世
 
;カーメン18世、カーメン25世
 
:それぞれカーメン・カーメンの生まれ変わりを自称する者達。共にSRW未登場。
 
:それぞれカーメン・カーメンの生まれ変わりを自称する者達。共にSRW未登場。
59行目: 59行目:  
=== カーメン・カーメンのコブラの餌食になった人達 ===
 
=== カーメン・カーメンのコブラの餌食になった人達 ===
 
;[[デキム・バートン]]
 
;[[デキム・バートン]]
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]の現代世界にて彼に支援を送っていたが、最終的にコブラをけしかけて[[暗殺]]した。なお、彼を殺したコブラは破嵐万丈によって銃撃されて処分された。カーメン本人は「役目を終えた」と言っている。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』の現代世界にて彼に支援を送っていたが、最終的にコブラをけしかけて[[暗殺]]した。なお、彼を殺したコブラは破嵐万丈によって銃撃されて処分された。カーメン本人は「役目を終えた」と言っている。
 
;[[アグリッパ・メンテナー]]
 
;[[アグリッパ・メンテナー]]
:α外伝の未来世界にて彼と手を組んでいたが、最終的にコブラをけしかけて暗殺した。なお、彼を殺したコブラは[[木戸丈太郎]]によって銃撃されて処分される。その一部始終を見た[[ハリー・オード]]は「[[ディアナ・ソレル]]に仇をなした者にふさわしい末路」と評した。
+
:『α外伝』の未来世界にて彼と手を組んでいたが、最終的にコブラをけしかけて暗殺した。なお、彼を殺したコブラは[[木戸丈太郎]]によって銃撃されて処分される。その一部始終を見た[[ハリー・オード]]は「[[ディアナ・ソレル]]に仇をなした者にふさわしい末路」と評した。
 
;[[バードランド領主]]
 
;[[バードランド領主]]
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])にて、彼を炊きつけたが失敗した為、それも含めて自分の領域に手を出す彼を目障りに思ったブラディ・ゴッドの依頼でコブラをけしかけて暗殺した。
+
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』にて、彼を炊きつけたが失敗した為、それも含めて自分の領域に手を出す彼を目障りに思ったブラディ・ゴッドの依頼でコブラをけしかけて暗殺した。
 
;[[ステラ・コバン]]
 
;[[ステラ・コバン]]
:GC(XO)にて、彼をギワザ・ロワウの依頼で暗殺した。なお、ステラを殺したコブラは[[神隼人 (OVA)|神隼人]]に処分される。
+
:『GC(XO)』にて、彼をギワザ・ロワウの依頼で暗殺した。なお、ステラを殺したコブラは[[神隼人 (OVA)|神隼人]]に処分される。
 
;[[オズマ・ドラーゴ]]、[[ナーカ・シンタル]]
 
;[[オズマ・ドラーゴ]]、[[ナーカ・シンタル]]
:GC(XO)にて、エドン国と新惑星連合を和解させようとした彼らを目障りな存在だとして暗殺し、[[トラウマイベント]]を引き起こす。
+
:『GC(XO)』にて、エドン国と新惑星連合を和解させようとした彼らを目障りな存在だとして暗殺し、[[トラウマイベント]]を引き起こす。
    
=== カーメン・カーメンに対する依頼者 ===
 
=== カーメン・カーメンに対する依頼者 ===
 
;[[ギワザ・ロワウ]]
 
;[[ギワザ・ロワウ]]
:GC(XO)にて密約を交わしステラ・コバンを暗殺させる。この話を聞いた[[ギャブレット・ギャブレー]]がヌビアの事を知っているため、[[ペンタゴナワールド|ペンタゴナ]]でも名が売れている模様。
+
:『GC(XO)』にて密約を交わしステラ・コバンを暗殺させる。この話を聞いた[[ギャブレット・ギャブレー]]がヌビアの事を知っているため、[[ペンタゴナワールド|ペンタゴナ]]でも名が売れている模様。
 
;[[ブラディ・ゴッド]]
 
;[[ブラディ・ゴッド]]
:GC(XO)では親交があるというより所謂腐れ縁。目障りなバードランド領主を暗殺させ、その報酬を渡した(ブラディ本人はバードランド領主がヌビアに関わっていた事を知らなかった)。
+
:『GC(XO)』では親交があるというより所謂腐れ縁。目障りなバードランド領主を暗殺させ、その報酬を渡した(ブラディ本人はバードランド領主がヌビアに関わっていた事を知らなかった)。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[破嵐万丈]]
 
;[[破嵐万丈]]
:α外伝にて、彼にデキム・バートン暗殺の件を問われた。
+
:『α外伝』にて、彼にデキム・バートン暗殺の件を問われた。
 
;[[ヌビア教団員]]
 
;[[ヌビア教団員]]
:GC(XO)における部下。彼らは本来『[[銀河烈風バクシンガー]]』に登場するキャラで、原作ではカーメン18世を崇拝している。
+
:『GC(XO)』における部下。彼らは本来『[[銀河烈風バクシンガー]]』に登場するキャラで、原作ではカーメン18世を崇拝している。ただし、『GC(XO)』におけるグラフィックは『ブライガー』のヌビア兵のものになっている。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
86行目: 86行目:  
;「私に触れて、生き遂せた者はいない…」<br />「クズはクズらしい死に方をするもの…」
 
;「私に触れて、生き遂せた者はいない…」<br />「クズはクズらしい死に方をするもの…」
 
:SRWにおいては戦闘台詞の代表的なものだが、本来は原作29話『'''たそがれの挑戦者'''』において、カーメンが[[J9]]に追われていたヌビア幹部のゴロゾフ(SRW未登場)と鉢合わせをした時にゴロゾフに対し口走った台詞で、しかも従来のようなキングコブラでの[[暗殺]]ではなく、何とJ9の前で'''部下に命じて銃殺刑に処す'''という展開だった。
 
:SRWにおいては戦闘台詞の代表的なものだが、本来は原作29話『'''たそがれの挑戦者'''』において、カーメンが[[J9]]に追われていたヌビア幹部のゴロゾフ(SRW未登場)と鉢合わせをした時にゴロゾフに対し口走った台詞で、しかも従来のようなキングコブラでの[[暗殺]]ではなく、何とJ9の前で'''部下に命じて銃殺刑に処す'''という展開だった。
 +
;「私の全ては聖アトゥーム神に捧げねばならん…ノルビ、世話になったな。また会おうぞ」
 +
:原作最終話より。アトゥーム神に身を捧げるべく禊の儀式に入る際側近ノルビ(SRW未登場)に計画をスケジュール通り進めるよう言付けた上で、続けて彼にかけた言葉。自らに恭順を示す者にさえも無慈悲なる超越者として振舞ってきた彼も、最後には傍で尽くしてくれた側近にその働きを労った。その再会は新しい世界でいつ来るやも分からぬ来世、であろうか。
 
;「J9の諸君、ようこそ。私の所に飛び込んでくるとは見上げたものだな…ハハハハハ!」
 
;「J9の諸君、ようこそ。私の所に飛び込んでくるとは見上げたものだな…ハハハハハ!」
:原作最終話より。大アトゥーム計画完遂を目前に控え、木星のヌビア基地でJ9と対峙するカーメン。妖術のような技を使い、多数の分身で生身のJ9と立ち回る。しかし、それらは全て影武者であり…。
+
:その後大アトゥーム計画完遂を目前に控え、木星のヌビア基地でJ9と対峙するカーメン。妖術のような技を使い、多数の分身で生身のJ9と立ち回る。しかし、それらは全て影武者であり…。
 
;「J9、私を倒すことは永遠に出来んな。この勝負、私の勝ちだ。」<br />「ハハハハハ!さらばだ、J9!」
 
;「J9、私を倒すことは永遠に出来んな。この勝負、私の勝ちだ。」<br />「ハハハハハ!さらばだ、J9!」
 
:本物のカーメンは禊を終え、J9を尻目に爆発寸前の木星へと消えていった。
 
:本物のカーメンは禊を終え、J9を尻目に爆発寸前の木星へと消えていった。
1,181

回編集

案内メニュー