2行目:
2行目:
*[[登場作品]]:[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
*[[登場作品]]:[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
*分類:ラプトル型[[バイオゾイド]]
*分類:ラプトル型[[バイオゾイド]]
−
*形式番号:BZ-006
+
*型式番号:BZ-006
*全長:11.5 m
*全長:11.5 m
*全高:7.2 m
*全高:7.2 m
*重量:23.5 t
*重量:23.5 t
−
*最高速度:210 km/h
+
*最高速度:210 km/h
−
*[[動力]]:バイオゾイドコア、[[レッゲル]]
+
*[[動力]]:バイオゾイドコア、レッゲル
*装甲材質:ライトヘルアーマー
*装甲材質:ライトヘルアーマー
*所属:[[ディガルド武国]]
*所属:[[ディガルド武国]]
18行目:
18行目:
[[バイオメガラプトル]]や[[バイオヴォルケーノ]]にもいえることだが武器はヒートやファイアーが名前につくなど炎に関連しているものである。
[[バイオメガラプトル]]や[[バイオヴォルケーノ]]にもいえることだが武器はヒートやファイアーが名前につくなど炎に関連しているものである。
−
[[ディガルド武国]]の主力として多数が量産され、最終決戦に至るまで運用された。黒いカラーリングの指揮官機も存在し、[[ザイリン・ド・ザルツ|ザイリン]]が搭乗した事もある。
+
[[ディガルド武国]]の主力として多数が量産され、最終決戦に至るまで運用された。黒いカラーリングの指揮官機も存在し、[[ザイリン・ド・ザルツ]]が搭乗した事もある。
モチーフであるラプトルは小型の肉食恐竜であり、集団で狩りをし、俊敏な動きで獲物を仕留めたとされる。また、体に羽毛が生えており、鳥に近い恒温動物であった。代表的な種としては[[バイオラプターグイ|ミクロラプトル]]、[[ガンスナイパー|ヴェロキラプトル]]等が有名。
モチーフであるラプトルは小型の肉食恐竜であり、集団で狩りをし、俊敏な動きで獲物を仕留めたとされる。また、体に羽毛が生えており、鳥に近い恒温動物であった。代表的な種としては[[バイオラプターグイ|ミクロラプトル]]、[[ガンスナイパー|ヴェロキラプトル]]等が有名。