差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
499 バイト追加 、 2017年2月8日 (水) 13:06
編集の要約なし
59行目: 59行目:  
:第26話にてギロチンにかけられそうになった際に。声優の熱演もあり、視聴者的には笑いを誘うかもしれない。
 
:第26話にてギロチンにかけられそうになった際に。声優の熱演もあり、視聴者的には笑いを誘うかもしれない。
 
;「目の前の敵が強いぃ、下がるしかないぃっ!」
 
;「目の前の敵が強いぃ、下がるしかないぃっ!」
:エンジェル・ハイロゥへの後退命令を出した際、疑問を抱くシュバッテンの艦長が「それでは、後退し過ぎです」との諫言に対して。字面だけでは分からないが、イントネーションが異様であり、艦長も引き気味だった。
+
:エンジェル・ハイロゥへの後退命令を出した際、疑問を抱くシュバッテンの艦長が「それでは後退し過ぎであります」との諫言に対して。字面だけでは分からないが、イントネーションが異様であり、艦長も引き気味だった。
 
;「私は正気だよ」
 
;「私は正気だよ」
 
:上の指示の直後にいつもの調子に戻ってこの台詞。そしてこの直後に反乱を起こす。
 
:上の指示の直後にいつもの調子に戻ってこの台詞。そしてこの直後に反乱を起こす。
76行目: 76行目:  
;「鈴が……落ちた。」
 
;「鈴が……落ちた。」
 
:第47話で[[ゲンガオゾ]]が撃墜されて部下の[[ファラ・グリフォン|ファラ]]が戦死した事に対して。
 
:第47話で[[ゲンガオゾ]]が撃墜されて部下の[[ファラ・グリフォン|ファラ]]が戦死した事に対して。
 +
:「あなたを女王と崇めるのは、フォンセ・カガチを討った後、利用できる存在と認めているからなのです」<br />「マリアを中心とした母なる帝国をつくるのです。それだけのことであります」
 +
:上の台詞の後、マリアから「そのモビルスーツのパイロット、女だったのでしょう」と問われた末の問答。なぜ女王を人質に取ったのか、そして自身の最終目的を明かす。
 
;「どこまでも私の前に現れるのだ白い奴ッ! 対空砲火が薄いではないかッ! 奴を近づけるんじゃない!!」<br />「……ッ!? どうしたファラ!? 白い奴が来てるぞぉッ!」
 
;「どこまでも私の前に現れるのだ白い奴ッ! 対空砲火が薄いではないかッ! 奴を近づけるんじゃない!!」<br />「……ッ!? どうしたファラ!? 白い奴が来てるぞぉッ!」
 
:エンジェル・ハイロゥから離脱している筈の自分の艦隊に、V2がどこまでも食らい付いてくる事態に焦り、八つ当たり的に怒号を飛ばす。それでも止まらないV2に恐怖を感じ、撃墜確認されているファラに助けを求めてしまう。
 
:エンジェル・ハイロゥから離脱している筈の自分の艦隊に、V2がどこまでも食らい付いてくる事態に焦り、八つ当たり的に怒号を飛ばす。それでも止まらないV2に恐怖を感じ、撃墜確認されているファラに助けを求めてしまう。
匿名利用者

案内メニュー