差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
79 バイト追加 、 2017年2月6日 (月) 17:50
追記
2行目: 2行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[宇宙世紀]]0140年頃にサイド2・[[スペースコロニー]]に存在した国家。この時代の[[宇宙世紀]]は連邦政府の影響力がいままでになく低下したことから「宇宙戦国時代」と呼ばれ、各コロニーが自治政府を成立させたことで、紛争が各地で起こっていた。ザンスカール帝国はそのうちの一つ。母性の尊重を説くマリア主義を唱える[[マリア・ピァ・アーモニア]]を[[女王]]として表に立て、[[木星]]公社出身の[[フォンセ・カガチ]]が独裁権力を握る形で成立し、後に周辺コロニーを制圧して一大国家を形成するに至った。
+
[[宇宙世紀]]0140年頃にサイド2・[[スペースコロニー]]に存在した国家。この時代の[[宇宙世紀]]は連邦政府の影響力がいままでになく低下したことから「宇宙戦国時代」と呼ばれ、各コロニーが自治政府を成立させたことで、紛争が各地で起こっていた。ザンスカール帝国はそのうちの一つ。母性の尊重を説くマリア主義を唱える[[マリア・ピァ・アーモニア]]を[[女王]]として表に立て、[[木星]]公社出身の[[フォンセ・カガチ]]が独裁権力を握る形で成立し、サナリィのサイド2支社を接収して得た戦力を武器に、後に周辺コロニーを制圧して一大国家を形成するに至った。
    
癒しを与えるマリアとは対照的に、カガチはギロチンを象徴とする恐怖政治を行った。これは多くの支持とともに多くの反感を生み、反帝国武装組織[[リガ・ミリティア]]の結成を促した。また、後の内部分裂の発端ともなっている。
 
癒しを与えるマリアとは対照的に、カガチはギロチンを象徴とする恐怖政治を行った。これは多くの支持とともに多くの反感を生み、反帝国武装組織[[リガ・ミリティア]]の結成を促した。また、後の内部分裂の発端ともなっている。
   −
帝国が地球への侵攻を開始すると、抵抗組織[[リガ・ミリティア]]が本格的な反撃を開始するようになる。帝国側はその後モトラッド艦隊による「地球クリーン作戦」を遂行するが、カガチの最終目的はサイコミュ要塞[[エンジェル・ハイロゥ]]の精神波により地球の人類を全滅させることだったと見られている。そのエンジェル・ハイロゥも、[[リガ・ミリティア]]と[[地球連邦軍]]の共闘、及び帝国内の内部分裂によって作戦は失敗し、戦いは終結した。
+
帝国が地球への侵攻を開始すると、抵抗組織[[リガ・ミリティア]]が本格的な反撃を開始するようになる。帝国側はその後モトラッド艦隊による「地球クリーン作戦」を遂行するが、カガチの最終目的はサイコミュ要塞[[エンジェル・ハイロゥ]]の精神波により地球の人類を全滅させることだったと見られている。そのエンジェル・ハイロゥも、[[リガ・ミリティア]]と[[地球連邦軍]]の共闘および帝国内の内部分裂によって分解、作戦は失敗し戦いは終結した。
    
なお「ザンスカール」とは、インドのカルギル地方に存在する地名。
 
なお「ザンスカール」とは、インドのカルギル地方に存在する地名。
匿名利用者

案内メニュー