4行目:
4行目:
放棄された漁港の廃ドックを改造して見張り台等を設置し、[[ボス]]・[[ヌケ]]・[[ムチャ]]が居住、『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の時期においても暮らしていた。
放棄された漁港の廃ドックを改造して見張り台等を設置し、[[ボス]]・[[ヌケ]]・[[ムチャ]]が居住、『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の時期においても暮らしていた。
−
[[ボスボロット]]が置かれており、大抵はここから出撃している。石川賢の漫画版『[[劇場版マジンガーシリーズ|空中大激突]]』では一時的に[[グレートマジンガー]]を隠していた事もある。
+
[[ボスボロット]]が置かれており、大抵はここから出撃している。石川賢の漫画版『[[劇場版マジンガーシリーズ|空中大激突]]』では一時的に[[グレートマジンガー]]を隠していた事もある(この時ボスが「ひとの研究所」と発言している)。
SRWでは[[第2次α]]・[[第3次α]]においてMAP上に再現、ボスの搭乗したボスボロットを隣接させることでイベントが発生し、[[強化パーツ]]が入手できる。
SRWでは[[第2次α]]・[[第3次α]]においてMAP上に再現、ボスの搭乗したボスボロットを隣接させることでイベントが発生し、[[強化パーツ]]が入手できる。