差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
238 バイト除去 、 2017年2月2日 (木) 16:20
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*全高:4.68m
 
*全高:4.68m
 
*重量:9.08t(飛翔滑走翼込)
 
*重量:9.08t(飛翔滑走翼込)
<!-- *[[動力・エンジン・エネルギー|動力]] : -->
   
*推進機関:飛翔滑走翼、高機走駆動輪
 
*推進機関:飛翔滑走翼、高機走駆動輪
 
*開発者:[[ラクシャータ・チャウラー]]
 
*開発者:[[ラクシャータ・チャウラー]]
 
*所属:[[黒の騎士団]]
 
*所属:[[黒の騎士団]]
 
*主なパイロット:[[藤堂鏡志朗]]
 
*主なパイロット:[[藤堂鏡志朗]]
<!-- *メカニックデザイン: -->
     −
ブラックリベリオンの後、ラクシャータが開発したナイトメアフレーム。[[月下]]の上位機種といった趣の機体で、見た目は飛翔滑走翼の装備以外は酷似しているが、性能は格段に上昇している。
+
[[ブラックリベリオン]]の後、[[ラクシャータ・チャウラー]]が開発した[[ナイトメアフレーム]]。[[月下]]の上位機種といった趣の機体で、見た目は飛翔滑走翼の装備以外は酷似しているが、性能は格段に上昇している。
    
藤堂専用機として開発された機体で、[[ランスロット・コンクエスター]]に比肩するスペックを持つ。以前に藤堂が搭乗していた月下同様、髪の毛状の衝撃拡散自在繊維が装備されている。
 
藤堂専用機として開発された機体で、[[ランスロット・コンクエスター]]に比肩するスペックを持つ。以前に藤堂が搭乗していた月下同様、髪の毛状の衝撃拡散自在繊維が装備されている。
20行目: 18行目:  
最終決戦では藤堂の技量も相まってブリタニア軍を蹴散らすも、ルルーシュの策にかかって火山弾の直撃を受け、[[ランスロット・アルビオン]]の猛攻を受けて撃墜された。
 
最終決戦では藤堂の技量も相まってブリタニア軍を蹴散らすも、ルルーシュの策にかかって火山弾の直撃を受け、[[ランスロット・アルビオン]]の猛攻を受けて撃墜された。
   −
実は暁直参仕様より小柄。
+
実は[[暁直参仕様]]より小柄。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
54行目: 52行目:  
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;格闘武器に[[バリア貫通]]が付加される
 
;格闘武器に[[バリア貫通]]が付加される
:再世篇ではダメージ軽減バリア持ちの[[ムガン]]シリーズが多数登場するため、十分に真価を発揮できる。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』ではダメージ軽減バリア持ちの[[ムガン]]シリーズが多数登場するため、十分に真価を発揮できる。
<!-- == [[BGM|機体BGM]] == -->
+
<!-- == 機体BGM == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
   
<!-- == 対決・名場面 == -->
 
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
  −
<!-- == 関連機体 == -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
      
{{DEFAULTSORT:さんけつ}}
 
{{DEFAULTSORT:さんけつ}}
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]
15,947

回編集

案内メニュー