21行目:
21行目:
ヤキン・ドゥーエ戦後に[[ザフト]]が開発した強襲揚陸艦。艦長は[[タリア・グラディス]]。
ヤキン・ドゥーエ戦後に[[ザフト]]が開発した強襲揚陸艦。艦長は[[タリア・グラディス]]。
−
艦名「ミネルバ」は[[ローマ神話]]のミネルヴァから。ミネルバの武装の愛称は、中世ヨーロッパの歌劇の題名やそれの登場人物・俳優の名から採られている。
+
艦名「ミネルバ」はローマ神話のミネルヴァから。ミネルバの武装の愛称は、中世ヨーロッパの歌劇の題名やそれの登場人物・俳優の名から採られている。
=== 機体概要 ===
=== 機体概要 ===
31行目:
31行目:
=== 劇中での活躍 ===
=== 劇中での活躍 ===
−
[[アーモリーワン]]にて進水式が行われる予定であったが、[[ファントムペイン]]によって[[カオスガンダム|カオス]]、[[ガイアガンダム|ガイア]]、[[アビスガンダム|アビス]]が強奪され、その追撃のために出撃する。その後、各地を転戦したが、[[メサイア]]攻防戦にて敵艦[[アークエンジェル]]と交戦した際に敵艦のバレルロールに不意を突かれてしまい、大破。[[月|月面]]に不時着して放棄された。
+
[[ミネルバ隊]]の母艦。
+
+
[[アーモリーワン]]にて進水式が行われる予定であったが、[[ファントムペイン]]によって[[カオスガンダム]]、[[ガイアガンダム]]、[[アビスガンダム]]が強奪され、その追撃のために出撃する。
+
+
その後、各地を転戦したが、[[メサイア]]攻防戦にて敵艦[[アークエンジェル]]と交戦した際に敵艦のバレルロールに不意を突かれてしまい、大破。[[月|月面]]に不時着して放棄された。
搭載MSは[[インパルスガンダム]]、[[ザクウォーリア]]、[[ガナーザクウォーリア (ルナマリア専用)|ガナーザクウォーリア]]、[[ブレイズザクファントム (レイ専用)|ブレイズザクファントム]]、[[ゲイツR]]×2、[[ブレイク・ザ・ワールド]]後に[[セイバーガンダム]]、[[グフイグナイテッド (ハイネ専用)|グフイグナイテッド]]、物語終盤に[[デスティニーガンダム]]、[[レジェンドガンダム]]。
搭載MSは[[インパルスガンダム]]、[[ザクウォーリア]]、[[ガナーザクウォーリア (ルナマリア専用)|ガナーザクウォーリア]]、[[ブレイズザクファントム (レイ専用)|ブレイズザクファントム]]、[[ゲイツR]]×2、[[ブレイク・ザ・ワールド]]後に[[セイバーガンダム]]、[[グフイグナイテッド (ハイネ専用)|グフイグナイテッド]]、物語終盤に[[デスティニーガンダム]]、[[レジェンドガンダム]]。