1行目:
1行目:
*外国語表記:[[外国語表記::Mugen Liger]]
*外国語表記:[[外国語表記::Mugen Liger]]
−
*[[登場作品]]:[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
+
*[[登場作品]]:[[ゾイドシリーズ]]
+
**[[機獣創世記ゾイドジェネシス]]
*分類:ライオン型[[ゾイド]](ライガータイプ)
*分類:ライオン型[[ゾイド]](ライガータイプ)
−
*形式番号:GZ-016
+
*型式番号:GZ-016
*全長:22.3 m
*全長:22.3 m
*全高:9.8 m
*全高:9.8 m
*重量:137 t
*重量:137 t
−
*最高速度:280 km/h
+
*最高速度:280 km/h
*[[動力]]:[[ゾイドコア]]、レッゲル
*[[動力]]:[[ゾイドコア]]、レッゲル
*所属:[[ディガルド討伐軍]]
*所属:[[ディガルド討伐軍]]
38行目:
39行目:
==== 武装 ====
==== 武装 ====
;ストライクレーザークロー
;ストライクレーザークロー
−
:Kではこの形態でのみ[[トドメ演出]]がある。
+
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』ではこの形態でのみ[[トドメ演出]]がある。
;3連グラビティキャノン
;3連グラビティキャノン
−
:名称が変わるがアニメ、ゲーム共に演出は変わらないが、大型バイオゾイドにダメージを与えられるだけの威力を持つ。
+
:名称が変わるがアニメ、ゲーム共に演出は変わらないが、大型[[バイオゾイド]]にダメージを与えられるだけの威力を持つ。
;マサムネ・ムラサメ・ブレード
;マサムネ・ムラサメ・ブレード
:背中のアームに二本装備された太刀。本来はムラサメブレイカーとムゲンブレードの二つが正式な名称だがアニメでは何故か名称が変更されている。原作では連続エヴォルトでは無く(ハヤテへのエヴォルトは行わず、ムラサメも復活時の基本形態としてのみ登場のため)この武装でバイオティラノを撃破した。
:背中のアームに二本装備された太刀。本来はムラサメブレイカーとムゲンブレードの二つが正式な名称だがアニメでは何故か名称が変更されている。原作では連続エヴォルトでは無く(ハヤテへのエヴォルトは行わず、ムラサメも復活時の基本形態としてのみ登場のため)この武装でバイオティラノを撃破した。
49行目:
50行目:
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
−
;[[OE]]
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
:'''[[ゾイドコア]]、[[変形]]、[[エヴォルト]]'''
:'''[[ゾイドコア]]、[[変形]]、[[エヴォルト]]'''
64行目:
65行目:
:OPテーマ。
:OPテーマ。
;「エヴォルト」
;「エヴォルト」
−
:[[エヴォルト]]のイベント時、連続エヴォルト使用時。OEではムゲンライガー時の戦闘[[BGM]]は全てこの曲。
+
:[[エヴォルト]]のイベント時、連続エヴォルト使用時。『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』ではムゲンライガー時の戦闘[[BGM]]は全てこの曲。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==