差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== グレートガンバルガー(Great Gambaruger) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Great Gambaruger]]
 
*[[登場作品]]:[[元気爆発ガンバルガー]]
 
*[[登場作品]]:[[元気爆発ガンバルガー]]
 
*分類:[[エルドラン]]製[[スーパーロボット]]
 
*分類:[[エルドラン]]製[[スーパーロボット]]
17行目: 17行目:  
*メカニックデザイン:やまだたかひろ
 
*メカニックデザイン:やまだたかひろ
    +
== 概要 ==
 
23話『ききいっぱつの大合体』より登場した[[ガンバーチーム]]最強[[合体]]ロボット。[[ガンバルガー]]、[[リボルガー]]、[[ゲキリュウガー]]の三機が「'''超ミラクル合体'''」して完成する。
 
23話『ききいっぱつの大合体』より登場した[[ガンバーチーム]]最強[[合体]]ロボット。[[ガンバルガー]]、[[リボルガー]]、[[ゲキリュウガー]]の三機が「'''超ミラクル合体'''」して完成する。
   23行目: 24行目:  
登場後も[[ガンバルガー]]等、三体のロボの連携で対処する事が多く、合体回数はそれほど多くない。その分パワーは絶大で、シリーズ中でも常軌を逸した戦いが多い本作において、超魔界獣や魔王との戦いにおける切り札として活躍した。最終話では地球を握り潰す程巨大化した魔王ゴクアークに、太陽に弾き飛ばされるなど強烈な攻撃を受けながらも果敢に挑み、巨大な魔王手の体内に突入、体内に隠された本体を必殺技で切り裂き勝利した。
 
登場後も[[ガンバルガー]]等、三体のロボの連携で対処する事が多く、合体回数はそれほど多くない。その分パワーは絶大で、シリーズ中でも常軌を逸した戦いが多い本作において、超魔界獣や魔王との戦いにおける切り札として活躍した。最終話では地球を握り潰す程巨大化した魔王ゴクアークに、太陽に弾き飛ばされるなど強烈な攻撃を受けながらも果敢に挑み、巨大な魔王手の体内に突入、体内に隠された本体を必殺技で切り裂き勝利した。
   −
=== 合体 ===
+
=== 構成機体 ===
 
合体プログラムのパスワードにもなっていたほどの複雑極まりない合体機構と、[[グレート合体]]とは思えぬスマートなプロポーションが特徴で、その合体プロセスは
 
合体プログラムのパスワードにもなっていたほどの複雑極まりない合体機構と、[[グレート合体]]とは思えぬスマートなプロポーションが特徴で、その合体プロセスは
 
*[[ガンバルガー]]が脚部と翼を分離し'''【胴体部(背中側)】'''と'''【上腕部】'''、分離した脚部が'''【脛部】'''を構成する。
 
*[[ガンバルガー]]が脚部と翼を分離し'''【胴体部(背中側)】'''と'''【上腕部】'''、分離した脚部が'''【脛部】'''を構成する。
80行目: 81行目:  
:
 
:
   −
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「元気爆発ガンバルガー」
 
;「元気爆発ガンバルガー」
:原作OP曲。基本の戦闘BGM。
+
:原作OP曲。基本の戦闘[[BGM]]。
 
;「グレートガンバルガー・必殺技」
 
;「グレートガンバルガー・必殺技」
 
:必殺技使用時の基本BGM。
 
:必殺技使用時の基本BGM。

案内メニュー