差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
62 バイト追加 、 2012年12月31日 (月) 21:12
48行目: 48行目:     
===[[OGシリーズ|スーパーロボット大戦OG]]===
 
===[[OGシリーズ|スーパーロボット大戦OG]]===
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]:OGシリーズでは本作で初登場。事前告知が一切ないサプライズ参戦。本作では時系列がクライ・ウルブズ所属時代のため、部隊に配備されている専用の量産型ゲシュペンストMk-IIに乗っている。
+
;[[スーパーロボット大戦OG外伝]]:OGシリーズでは本作で初登場。事前告知が一切ないサプライズ参戦(発売した週の雑誌にも載っていない徹底ぶり)。本作では時系列がクライ・ウルブズ所属時代のため、部隊に配備されている専用の量産型ゲシュペンストMk-IIに乗っている。
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]:[[サーベラス]]と[[ガルムレイド]]の両方が登場。今回はアクアにPTの操縦をレクチャーするシーンがあり、教え上手な一面も描かれた。<!--抑制剤が尽きることを知り、生き急ぐ面が目立つ。その後はMX通りに行くと既プレイヤーは見ていたが、その場面で何と'''AI1に取り込まれる'''という未曾有の事態に直面する。数話過ぎたあたりで復帰し、抑制剤の投薬が十分という環境になったため最後まで戦う。エピローグではまだ治っていない様子で、教導隊預かりになった-->
+
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]:[[サーベラス]]と[[ガルムレイド]]の両方が登場。今回はアクアにPTの操縦をレクチャーするシーンがあり、教え上手な一面も描かれた。抑制剤が尽きることを知り、生き急ぐ面が目立つ。その後はMX通りに行くと既プレイヤーは見ていたが、その場面で何と'''AI1に取り込まれる'''という未曾有の事態に直面する。数話過ぎたあたりで復帰し、抑制剤の投薬が十分という環境になったため最後まで戦う。エピローグではまだ治っていない様子で、教導隊預かりになった。
    
==主な搭乗機==
 
==主な搭乗機==
匿名利用者

案内メニュー