差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
259 バイト追加 、 2017年1月18日 (水) 00:44
アルゴスユニットってwikipwediaでも要出典になってたからソース判明まで詳細は伏せることにする
19行目: 19行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
地球連邦軍の対マフティー部隊であるキンバレー隊(のちのキルケー部隊)に配備された新型モビルスーツで、オデュッセウスガンダムが、ペーネロペーユニット(FFユニット)を装備した機体。
+
地球連邦軍の対マフティー部隊であるキンバレー隊(のちのキルケー部隊)に配備された新型モビルスーツで、オデュッセウスガンダムが、ペーネロペーユニットあるいはフィックスド・フライトユニット(FFユニット)と呼ばれるユニットを装備した機体。[[Ξガンダム]]より前に作成された機体で、Ξガンダムの試作機とも言える機体で、作中でも「マザーマシン」と表現されている。
[[Ξガンダム]]より前に作成された機体で、Ξガンダムの試作機とも言える機体で、作中でも「マザーマシン」と表現されている。
      
空気抵抗軽減用ビーム・バリアーの完成度が後発のΞガンダムより劣るため、高速巡航時は専用の「フライトフォーム」へと変形しなければならない。フライトフォーム時は胴体前面装甲と頭上にある機首が密着して顔が隠れる。
 
空気抵抗軽減用ビーム・バリアーの完成度が後発のΞガンダムより劣るため、高速巡航時は専用の「フライトフォーム」へと変形しなければならない。フライトフォーム時は胴体前面装甲と頭上にある機首が密着して顔が隠れる。
30行目: 29行目:  
Ξガンダムと異なり、こちらにはミノフスキークラフトは搭載されておらず、飛行するには、ペーネロペーユニットが必要。
 
Ξガンダムと異なり、こちらにはミノフスキークラフトは搭載されておらず、飛行するには、ペーネロペーユニットが必要。
   −
フィックスド・フライトユニット以外にも、ビットを搭載した「アルゴスユニット」という装備が存在する。
+
名前・デザインの初出は「ANAHEIM ELECTRONICS GUNDAM HISTORY 2002 CALENDAR」。オデュッセウスガンダムの名由来はペネロペからの逆算と思われる。
 +
 
 +
フィックスド・フライトユニット以外にも、詳細不明の「アルゴスユニット」という装備が存在する。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者

案内メニュー