157行目:
157行目:
:カードダスでのセリフ。
:カードダスでのセリフ。
:『BX』では[[ザナルド・ベイハート|ザナルド]]に対しトドメを刺す際に「その身に巣食った多くの魔物を消す」として、[[DVE]]で再現された。
:『BX』では[[ザナルド・ベイハート|ザナルド]]に対しトドメを刺す際に「その身に巣食った多くの魔物を消す」として、[[DVE]]で再現された。
−
;ゲゼ「ふふふ… よくぞ私の幻を打ち破りましたね。褒めてあげましょう…」<br/>ニュー「あんな子供騙しが、この私に通用すると思っているのか!!」<br/>ゲゼ「引っ掛かったくせに…」<br/>ニュー「う、うるさーーーい!!」
−
:FC版『ナイトガンダム物語2 光の騎士』において、東の砦で魔術士ゲゼと相対して。しかし実際には見事に引っ掛かっていたため、その事をゲゼに突っ込まれて逆ギレした。
;「一応はブレックス王の命令…そうはいきません…。我々もお供します…しかしアムロ殿の力を認めるまでは、我らは皆対等です…そのおつもりで…」
;「一応はブレックス王の命令…そうはいきません…。我々もお供します…しかしアムロ殿の力を認めるまでは、我らは皆対等です…そのおつもりで…」
:FC版『ナイトガンダム物語2 光の騎士』において、「協力し合えないなら一人の方がマシ」と言い放ったアムロに対して。渋々と言った感じではあるが、ゼータやダブルゼータに比べると協調的である。
:FC版『ナイトガンダム物語2 光の騎士』において、「協力し合えないなら一人の方がマシ」と言い放ったアムロに対して。渋々と言った感じではあるが、ゼータやダブルゼータに比べると協調的である。