689行目:
689行目:
;[[ZOIDS新世紀/ZERO]]
;[[ZOIDS新世紀/ZERO]]
:『ゾイド -ZOIDS-』に続くシリーズのアニメ第2作。前作から一転しゾイド同士によるバトルスポーツ「ゾイドバトル」を描いている。『[[OE]]』で一部のキャラと機体が参戦。
:『ゾイド -ZOIDS-』に続くシリーズのアニメ第2作。前作から一転しゾイド同士によるバトルスポーツ「ゾイドバトル」を描いている。『[[OE]]』で一部のキャラと機体が参戦。
+
;宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
+
:『[[宇宙戦艦ヤマト2199]]』のサイドストーリーを描く劇場アニメ。『[[V]]』限定版でBGMが採用されている。
;[[ガンダム・センチネル]]
;[[ガンダム・センチネル]]
:小説作品。『[[機動戦士Ζガンダム]]』と『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の間のストーリー。『[[第4次]]』に一部[[モビルスーツ]]のみ参戦するが、ある理由から今後の参戦もといシナリオを含めた本格参戦は厳しいとの見方がある。(⇒[[未参戦作品/一覧]])
:小説作品。『[[機動戦士Ζガンダム]]』と『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』の間のストーリー。『[[第4次]]』に一部[[モビルスーツ]]のみ参戦するが、ある理由から今後の参戦もといシナリオを含めた本格参戦は厳しいとの見方がある。(⇒[[未参戦作品/一覧]])
694行目:
696行目:
:漫画、ゲーム、模型と多角的に展開された『[[機動戦士ガンダムF91]]』の番外編的作品。『[[α]]』『α for DC』に[[ガンダムF90|F90V]]のみ参戦している。
:漫画、ゲーム、模型と多角的に展開された『[[機動戦士ガンダムF91]]』の番外編的作品。『[[α]]』『α for DC』に[[ガンダムF90|F90V]]のみ参戦している。
;機動戦士Ζガンダム A New Translation(劇場版 機動戦士Ζガンダム)
;機動戦士Ζガンダム A New Translation(劇場版 機動戦士Ζガンダム)
−
:通称・新約Ζ。テレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』を再編集や新規カット追加により新たに描き直した劇場用作品。『[[SC2]]』以降に『Ζ』が参戦する際、声優が劇場版のものになっている他、グラフィックやBGMも劇場版のものが採用されることがある。
+
:通称・新約Ζ。テレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』を再編集や新規カット追加により新たに描き直した劇場アニメ。『[[SC2]]』以降に『Ζ』が参戦する際、声優が劇場版のものになっている他、グラフィックやBGMも劇場版のものが採用されることがある。
;[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]
;[[グレートマジンガー (桜多吾作版)]]
:桜多吾作による『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の漫画化作品。一部の機体が参戦している。
:桜多吾作による『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の漫画化作品。一部の機体が参戦している。
702行目:
704行目:
:『[[絶対無敵ライジンオー]]』のOVA作品。『[[GC]]』に機体のみ参戦。移植作品の『[[XO]]』では登場しないが、これはテレビ版とOVA版で版権が異なるのに参戦させたためではないかと推測されている。
:『[[絶対無敵ライジンオー]]』のOVA作品。『[[GC]]』に機体のみ参戦。移植作品の『[[XO]]』では登場しないが、これはテレビ版とOVA版で版権が異なるのに参戦させたためではないかと推測されている。
;[[ゼノサーガ]]
;[[ゼノサーガ]]
−
:現時点では『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』およびその続編に数名のキャラが参戦しているに留まっている。
+
:ナムコ発売のゲーム作品。現時点では『[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]』およびその続編に数名のキャラが参戦しているに留まっている。
;[[超獣機神ダンクーガOVA]]
;[[超獣機神ダンクーガOVA]]
:『[[超獣機神ダンクーガ]]』のOVA作品。スパロボシリーズではお馴染みの武装である「断空光牙剣」はこちらが初出。
:『[[超獣機神ダンクーガ]]』のOVA作品。スパロボシリーズではお馴染みの武装である「断空光牙剣」はこちらが初出。
;勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING
;勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING
−
:『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』を再編集したテレビアニメ。『[[W]]』で主題歌が採用されているほか、キャラクターが武器の演出で登場する。
+
:『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』を再編集したテレビアニメ。『[[W]]』で主題歌が採用されている。
;勇者王ガオガイガー BLOCKADED NUMBERS
;勇者王ガオガイガー BLOCKADED NUMBERS
:『[[勇者王ガオガイガー]]』のサイドストーリーを描くゲーム。『[[BX]]』で本作品の武装「[[キングジェイダー|シルバリオンハンマー]]」が登場。
:『[[勇者王ガオガイガー]]』のサイドストーリーを描くゲーム。『[[BX]]』で本作品の武装「[[キングジェイダー|シルバリオンハンマー]]」が登場。