32行目:
32行目:
:イベント「宇宙を守ってきた者達」に少しだけ登場。
:イベント「宇宙を守ってきた者達」に少しだけ登場。
−
== パイロットステータスの傾向 ==
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
53行目:
53行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[ミラウー・キャオ]]、[[モーラ・バシット]]
;[[ミラウー・キャオ]]、[[モーラ・バシット]]
−
:F完結編では、風雲再起(モビルホース)に乗って宇宙に上がってきた[[ゴッドガンダム]]の姿にドン引きしていた。
+
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]では、風雲再起(モビルホース)に乗って宇宙に上がってきた[[ゴッドガンダム]]の姿にドン引きしていた。
;[[ジャック・キング]]
;[[ジャック・キング]]
−
:[[R]]では風雲再起を見て驚いていた。その後、[[テキサスマック (OVA)|パスチャーキング]]を連れてくる。
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]では風雲再起を見て驚いていた。その後、[[テキサスマック (OVA)|パスチャーキング]]を連れてくる。
;[[峰一平]]
;[[峰一平]]
−
:「乗馬が得意」という[[超電磁マシーン ボルテスV|原作]]の設定を反映してか、[[R]]では風雲再起を見てかつての愛馬アイフルを思い出していた。[[A]]でも暴れだした彼を上手くなだめている。
+
:「乗馬が得意」という[[超電磁マシーン ボルテスV|原作]]の設定を反映してか、Rでは風雲再起を見てかつての愛馬アイフルを思い出していた。[[スーパーロボット大戦A|A]]でも暴れだした彼を上手くなだめている。
;[[ラゴウ]]
;[[ラゴウ]]
−
:[[MX]]で対峙した際にはその危険性を察して戦慄し、騎乗していたドモンを警戒させた。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]で対峙した際にはその危険性を察して戦慄し、騎乗していたドモンを警戒させた。
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}