差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
*開発元:[[マオ・インダストリー]]
 
*開発元:[[マオ・インダストリー]]
 
*開発者:[[カーク・ハミル]],[[ロバート・H・オオミヤ]]
 
*開発者:[[カーク・ハミル]],[[ロバート・H・オオミヤ]]
*主なパイロット:[[リュウセイ・ダテ]]
+
*主なパイロット:[[リュウセイ・ダテ]]、[[イーグレット・イング]]
    
「[[SRX計画]]」で開発された[[パーソナルトルーパー]]である[[R-1]]の[[量産型]]「[[アルブレード]]」に、[[ビルトビルガー]]のジャケットアーマーと[[テスラ・ドライブ]]を装着して機動力と防御力の両面を強化した機体。ジャケットアーマー装着により総重量が増したが、テスラ・ドライブにより質量重量の問題をクリアしつつ、[[Rシリーズ]]では実現できなかった空戦による近接戦闘が可能となった。総合的な戦闘力はR-1を凌いでいる。また、アルブレードにテスラ・ドライブを搭載して両肩にビームキャノンを追加するというコンセプトはアルブレードの制式量産機エルシュナイデ([[エルアインス]])と同じものである。
 
「[[SRX計画]]」で開発された[[パーソナルトルーパー]]である[[R-1]]の[[量産型]]「[[アルブレード]]」に、[[ビルトビルガー]]のジャケットアーマーと[[テスラ・ドライブ]]を装着して機動力と防御力の両面を強化した機体。ジャケットアーマー装着により総重量が増したが、テスラ・ドライブにより質量重量の問題をクリアしつつ、[[Rシリーズ]]では実現できなかった空戦による近接戦闘が可能となった。総合的な戦闘力はR-1を凌いでいる。また、アルブレードにテスラ・ドライブを搭載して両肩にビームキャノンを追加するというコンセプトはアルブレードの制式量産機エルシュナイデ([[エルアインス]])と同じものである。
 +
 +
OGシリーズでは、インスペクター事件でリュウセイが搭乗した試作3号機のデータとシャドウミラーが運用していた[[エルアインス]]のデータを参考にした強化型であり、完成形の「エルシュナイデ」に準じた姿となっている。当初はハガネで保管されていたが、ラ・ギアスにおいて転移直前に回収したイングが目を覚ましたため、戦力増強の一環として彼に与えられることになる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
21行目: 23行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:[[SRX]]と[[R-1]]が[[ヴァイクラン]]に破壊された為、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]が[[バンプレイオス]]に搭乗するまで使用する。<br />使用期間が意外と長く、また万能な機体に仕上がっている為、小隊員機としても小隊長機としても優秀。[[乗り換え]]が可能で、[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]ら、一部のバンプレストオリジナルキャラも乗り換えできる。<br />ただし、リュウセイ以外のパイロットを乗せると、バンプレイオス入手まではリュウセイが乗る機体が無くなってしまうのが難。おそらく、最終的には[[ルリア・カイツ|ルリア]]が搭乗し、優秀な小隊員の座に収まっているものと思われる。ちなみに[[改造]]はバンプレイオスに引き継がれる。
+
:[[SRX]]と[[R-1]]が[[ヴァイクラン]]に破壊された為、[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]が[[バンプレイオス]]に搭乗するまで使用する。<br />使用期間が意外と長く、また万能な機体に仕上がっている為、小隊員機としても小隊長機としても優秀。[[乗り換え]]が可能で、[[クォヴレー・ゴードン|クォヴレー]]ら、一部のバンプレストオリジナルキャラも乗り換えできる。<br />ただし、リュウセイ以外のパイロットを乗せると、バンプレイオス入手まではリュウセイが乗る機体が無くなってしまうのが難。また、クォヴレーには反則級の性能を持つ愛機があるため、おそらく、最終的には[[ルリア・カイツ|ルリア]]が搭乗し、優秀な小隊員の座に収まっているものと思われる。ちなみに[[改造]]はバンプレイオスに引き継がれる。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:イング機として登場(PV等ではリュウセイも乗っていた)。第3次αではR-1の代替だったが、今回は恐らく「エルシュナイデ」の試作だと思われる。
+
:イング機として登場(PV等ではリュウセイも乗っていた)。マサキ編を通ると序盤の終わりごろから使える。なかなか優秀な機体で、使い勝手はOGSのアルブレードと同じ。アッシュに勝る点は素で飛行できること。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
38行目: 40行目:  
:折りたたみ式のレールガン。ロングレンジ向けで、主に反撃用。
 
:折りたたみ式のレールガン。ロングレンジ向けで、主に反撃用。
 
;スプリット・ビームキャノン
 
;スプリット・ビームキャノン
:両肩部に装備された速射性のビーム砲。[[全体攻撃]]で、小隊制を採用している第3次αにおけるメインウェポン。
+
:両肩部に装備された速射性のビーム砲。[[全体攻撃]]で、小隊制を採用している第3次αにおけるメインウェポン。集束モードが存在するのだが、現在α・OGともに実装されず。
 
;ブレード・トンファー
 
;ブレード・トンファー
 
:トンファーの長く延びた打撃部分に実体剣を取り付けた武器。それ故に、攻撃方法は『柄の部分による打突』か『ブレードによる斬撃』に限定される。<br />トンファーは本来、『遠心力を乗せた打撃』を活かす事を主とした武器なので、トンファーと同等の重量を持つ刀身で『斬る事』と『質量を叩き込む事』を同時に行なっているものと思われる。<br />柄の部分は普通に握れるので、ショートソード2刀流のような使用方法も可能。
 
:トンファーの長く延びた打撃部分に実体剣を取り付けた武器。それ故に、攻撃方法は『柄の部分による打突』か『ブレードによる斬撃』に限定される。<br />トンファーは本来、『遠心力を乗せた打撃』を活かす事を主とした武器なので、トンファーと同等の重量を持つ刀身で『斬る事』と『質量を叩き込む事』を同時に行なっているものと思われる。<br />柄の部分は普通に握れるので、ショートソード2刀流のような使用方法も可能。
70行目: 72行目:  
:この機体に増加装甲や飛行ユニットを装着。
 
:この機体に増加装甲や飛行ユニットを装着。
 
;[[ビルトビルガー]] / [[ビルトファルケン]]
 
;[[ビルトビルガー]] / [[ビルトファルケン]]
:両機のコンセプトを取り入れた。
+
:両機のコンセプトを取り入れた。第3次αではクォヴレールートを通らないとこの設定は語られない。
 
;[[エルアインス]]
 
;[[エルアインス]]
 
:OGシリーズでは[[平行世界]]から持ち込まれたアルブレードの正式量産機。
 
:OGシリーズでは[[平行世界]]から持ち込まれたアルブレードの正式量産機。
匿名利用者

案内メニュー