1行目:
1行目:
−
== AEU-09 AEUイナクト(AEU Enact) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::AEU Enact]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士ガンダム00]]
**[[機動戦士ガンダム00]]
13行目:
13行目:
*メカニックデザイン:福地仁
*メカニックデザイン:福地仁
+
== 概要 ==
[[AEUヘリオン]]の後継機で、[[ユニオン (00)|ユニオン]]の[[ユニオンフラッグ]]を参考に開発された[[AEU]]軍の最新鋭機。
[[AEUヘリオン]]の後継機で、[[ユニオン (00)|ユニオン]]の[[ユニオンフラッグ]]を参考に開発された[[AEU]]軍の最新鋭機。
=== 機体概要 ===
=== 機体概要 ===
−
ユニオンフラッグと同様に幅広い関節可動領域を有しており、高い運動性能を発揮する。最大の特徴は[[軌道エレベーター]]の[[太陽光エネルギー|宇宙太陽光発電システム]]から電力を無線供給する外部電源方式。AEU管内では理論上無限に近い稼働時間となる。これは当初、フラッグにはないイナクトの新機能と視聴者に思われていたが、後にフラッグにも同じ機能が存在する事が明らかになった。
+
[[ユニオンフラッグ]]と同様に幅広い関節可動領域を有しており、高い運動性能を発揮する。
+
+
最大の特徴は[[軌道エレベーター]]の[[太陽光エネルギー|宇宙太陽光発電システム]]から電力を無線供給する外部電源方式。AEU管内では理論上無限に近い稼働時間となる。これは当初、フラッグにはないイナクトの新機能と視聴者に思われていたが、後にフラッグにも同じ機能が存在する事が明らかになった。
フラッグのコピー機である以上、パイロットの[[技量]]次第で空中変形も可能と思われるが、AEUでそれを実践したパイロットはいなかった。
フラッグのコピー機である以上、パイロットの[[技量]]次第で空中変形も可能と思われるが、AEUでそれを実践したパイロットはいなかった。