差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
369 バイト追加 、 2012年12月23日 (日) 21:55
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
**[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
<!-- **[[第2次スーパーロボット大戦OG]] -->
+
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]  
 
*[[声優]]:松来未祐
 
*[[声優]]:松来未祐
 
*種族:地球人(日本人)
 
*種族:地球人(日本人)
19行目: 19行目:     
ちなみに料理をしている所をトウマは見た事が無いらしく、おそらく料理が壊滅的に下手(第3次αでクスハ汁を手伝っている所から)。おそらくOGで[[レオナ・ガーシュタイン|レオナ]]と共演した場合は双璧を成すとみられる。なお、αシリーズに登場したバンプレストオリジナルキャラクターの料理が下手な女性キャラでは、レオナ(発展途上)・ゼオラ(後に克服)に次ぐ三人目。(そして…?)
 
ちなみに料理をしている所をトウマは見た事が無いらしく、おそらく料理が壊滅的に下手(第3次αでクスハ汁を手伝っている所から)。おそらくOGで[[レオナ・ガーシュタイン|レオナ]]と共演した場合は双璧を成すとみられる。なお、αシリーズに登場したバンプレストオリジナルキャラクターの料理が下手な女性キャラでは、レオナ(発展途上)・ゼオラ(後に克服)に次ぐ三人目。(そして…?)
 +
 +
OGシリーズでは第2次OGから登場。こちらではカオルの養女であり、血縁ではない。[[ジンライ]]の調整を任されていたが、カオルからはそのための存在としか見られておらず、ジンライがどのように運用されているのかなどは全く知らされていなかった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
29行目: 31行目:  
;[[トウマ・カノウ]]
 
;[[トウマ・カノウ]]
 
:当初はトウマをデータ採取のサンプル対象としてしか見ていなかったが、彼の努力する姿と、その熱い心に胸を打たれた。
 
:当初はトウマをデータ採取のサンプル対象としてしか見ていなかったが、彼の努力する姿と、その熱い心に胸を打たれた。
;カオル・トオミネ
+
;[[カオル・トオミネ]]
:かつては[[DC]]所属の科学者。ダイナミックゼネラルガーディアンの3号機に「システムLIOH」を組み込んで、己の科学を証明したかった。そんな父の負の部分を知らずにトウマを追い詰めてしまった。
+
:父(OGでは養父)。かつて[[DC]]に所属していた科学者であり、ダブルGを破滅させようと「システムLIOH」を雷鳳に組み込んでいた。ミナキ自身はそんな父の負の部分を全く知らず、結果としてトウマを追い詰めてしまった。
 
;[[アルマナ・ティクヴァー]]
 
;[[アルマナ・ティクヴァー]]
 
:[[ゼ・バルマリィ帝国]]の巫女で、ミナキに劣らずの世間知らずの天然であり、トウマと[[三角関係]]を演じる。
 
:[[ゼ・バルマリィ帝国]]の巫女で、ミナキに劣らずの世間知らずの天然であり、トウマと[[三角関係]]を演じる。
匿名利用者

案内メニュー