差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
34行目: 34行目:  
;Ωクリスタル
 
;Ωクリスタル
 
:コンティニュー・ガシャ・AP回復に使用する仮想通貨。
 
:コンティニュー・ガシャ・AP回復に使用する仮想通貨。
:いわゆる課金アイテムであるが、クエストクリア報酬やログインボーナスなどで無課金でも入手可能。
+
:いわゆる課金アイテムであるが、クエストクリア報酬やログインボーナスなどによって無課金でも入手可能。
 
:Ver.2.0から、10個集めるとΩクリスタル1つに変化する「Ωクリスタルのかけら」が追加された。
 
:Ver.2.0から、10個集めるとΩクリスタル1つに変化する「Ωクリスタルのかけら」が追加された。
 
;チーム編成
 
;チーム編成
41行目: 41行目:  
:属性違いやレアリティ違いの同名ユニットはもちろん、[[百式]]と[[サザビー]]のように別の機体であってもパイロットが同じユニットは同一部隊に編成できない。また、メインパイロットとサブパイロットが入れ替わっているユニット同士や合体前と合体後のユニット同士、換装による名前違いユニット同士でも適用される。なお元々複数機が存在しパイロットも異なる[[月下]]などは同時編成可能。
 
:属性違いやレアリティ違いの同名ユニットはもちろん、[[百式]]と[[サザビー]]のように別の機体であってもパイロットが同じユニットは同一部隊に編成できない。また、メインパイロットとサブパイロットが入れ替わっているユニット同士や合体前と合体後のユニット同士、換装による名前違いユニット同士でも適用される。なお元々複数機が存在しパイロットも異なる[[月下]]などは同時編成可能。
 
;タイプ
 
;タイプ
:各ユニットにはアタッカー・ディフェンダー・シューターというタイプが設定されており、アタッカーとディフェンダーは敵に隣接して攻撃、シューターは離れたところから攻撃する。
+
:各バトルユニットには「アタッカー」「ディフェンダー」「シューター」というタイプ(属性)が設定されており、アタッカーとディフェンダーは敵に隣接して攻撃、シューターは離れたところから攻撃する。
:アタッカーはディフェンダーに大ダメージを与えられ、ディフェンダーはシューターの攻撃で仰け反らず、シューターはアタッカーを仰け反らせられるという3すくみの関係になっている。Ver.2.0からはアタッカーからディフェンダーへの攻撃だけでなくディフェンダーからシューター、シューターからアタッカーへの攻撃にもダメージ補正がかかるようになった。
+
:アタッカーはディフェンダーに大ダメージを与えられ、ディフェンダーはシューターの攻撃で仰け反らず、シューターはアタッカーを仰け反らせられるという三竦みの関係になっている。Ver.2.0からはアタッカーからディフェンダーへの攻撃だけでなくディフェンダーからシューター、シューターからアタッカーへの攻撃にもダメージ補正がかかるようになった。
:Ver.2.0から、新たなタイプとしてファイター・ブラスターが追加された。ファイターはアタッカーとディフェンダーの良点を併せ持つ万能近接戦タイプ、ブラスターは敵を仰け反らせる「吹き飛ばし攻撃」を行う射撃タイプであり、既存のタイプ相性からは独立している。
+
:Ver.2.0から、新たなタイプとして「ファイター」「ブラスター」が追加された。ファイターはアタッカーとディフェンダーの良点を併せ持つ万能近接戦タイプ、ブラスターは敵を仰け反らせる「吹き飛ばし攻撃」を行う射撃タイプであり、既存のタイプ相性からは独立している。
 
;レアリティ
 
;レアリティ
 
:ユニットに設定されている希少度。C・UC・R・SR・SSRの5段階(昇順)。高いほどユニットの能力や最大レベルが高く、必殺スキルやアビリティが多い。
 
:ユニットに設定されている希少度。C・UC・R・SR・SSRの5段階(昇順)。高いほどユニットの能力や最大レベルが高く、必殺スキルやアビリティが多い。
76行目: 76行目:  
;Mトレーダー
 
;Mトレーダー
 
:4種類の「マテリアル」と、戦艦ユニットや強化パーツを交換できる。
 
:4種類の「マテリアル」と、戦艦ユニットや強化パーツを交換できる。
 +
;プレイヤーランク
 +
:プレイヤーそのもののレベル。クエストクリアで得られるプレイヤー経験値が一定値に達することでランクアップし、APの最大値や編成コストの上限値が上昇する。
 +
:ランクアップ時にはAP等が全回復する。
 
;制覇モード
 
;制覇モード
 
:Ver.2.0にて実装。限られたコア数でステージをクリアしていく、いわゆるタスクモード。フレンド・コンティニュー不可。
 
:Ver.2.0にて実装。限られたコア数でステージをクリアしていく、いわゆるタスクモード。フレンド・コンティニュー不可。
87行目: 90行目:  
:従来作品の「[[特殊能力]]」と「[[特殊技能]]」に当たる。名称こそそれらと同じだが、「[[援護攻撃]]」など効果が全く異なるものもある。
 
:従来作品の「[[特殊能力]]」と「[[特殊技能]]」に当たる。名称こそそれらと同じだが、「[[援護攻撃]]」など効果が全く異なるものもある。
 
;戦艦ユニット
 
;戦艦ユニット
:フィールドの右端に位置するユニット。戦闘開始時に艦長の持つ「艦長スキル」が発動し、ユニットが強化される。攻撃能力はない。
+
:フィールドの右端に位置するユニット。戦闘開始時に艦長の持つ「艦長スキル」が発動し、ユニットが強化される。攻撃能力はない。戦艦ユニットのHPが0になるとバトルユニットが残っていても敗北となる。
:通常のユニットと違い経験値でのレベルアップはなく、Mトレーダーでマテリアルを消費してレベルを上げる。
+
:通常のバトルユニットと異なり経験値でのレベルアップはなく、Mトレーダーでマテリアルを消費してレベルを上げる。
 
;レベルアップ
 
;レベルアップ
 
:クエストをクリアするか、別のユニットを素材として「強化」することで経験値が蓄積されてユニットのレベルが上がる。また、ユニットには成長タイプが設定されている。当初は全てのユニットが同じだったが、2016年6月より追加された[[ジ・O]]を皮切りに限界突破後の能力の伸びが良い「大器」タイプが実装された。これに伴い既存のユニットも一部が大器に変更された。
 
:クエストをクリアするか、別のユニットを素材として「強化」することで経験値が蓄積されてユニットのレベルが上がる。また、ユニットには成長タイプが設定されている。当初は全てのユニットが同じだったが、2016年6月より追加された[[ジ・O]]を皮切りに限界突破後の能力の伸びが良い「大器」タイプが実装された。これに伴い既存のユニットも一部が大器に変更された。
95行目: 98行目:  
:Ver.2.0からはレアリティ・パイロット名・ユニット名が同じユニットならタイプが違っても限界突破に用いることが可能になった。なお、同名のタイプ違いユニットが存在しないユニットもあり、その場合は純粋に同じユニットを素材にするかver.2.0より実装された限界突破素材を使う必要がある。
 
:Ver.2.0からはレアリティ・パイロット名・ユニット名が同じユニットならタイプが違っても限界突破に用いることが可能になった。なお、同名のタイプ違いユニットが存在しないユニットもあり、その場合は純粋に同じユニットを素材にするかver.2.0より実装された限界突破素材を使う必要がある。
 
;改造
 
;改造
:本作品では「改造資材」を消費して改造を行う。改造回数はレアリティによって決まっており、レアリティが高いほど改造段階の上限が高い。前述のように限界突破を行うと上限が増える。また、他のスパロボと同様にフル改造することでフル改造ボーナスが取得可能だが、本作では最大まで限界突破していることが前提条件となっている。
+
:本作品では「改造資材」を消費して改造を行う。改造段階はレアリティごとに決められており、レアリティが高いほど改造段階の上限が高い。前述のように限界突破を行うと上限が増える。また、他のスパロボと同様にフル改造することでフル改造ボーナスが取得可能だが、本作では最大まで限界突破していることが前提条件となっている。
 
;サブパイロット
 
;サブパイロット
 
:精神スキルの使用などの役割はなく、オメガクロス時のカットインに出てくるのみ。
 
:精神スキルの使用などの役割はなく、オメガクロス時のカットインに出てくるのみ。

案内メニュー