1行目:
1行目:
−
== フィオナ・グレーデン(Fiona Greden) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Fiona Greden]]
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦R]]
**[[スーパーロボット大戦R]]
16行目:
16行目:
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|白川紋子}}、{{キャラクターデザイン|糸井美帆}}(リファイン)
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|白川紋子}}、{{キャラクターデザイン|糸井美帆}}(リファイン)
−
『[[スーパーロボット大戦R]]』の[[主人公|女主人公]]。父が開発した[[エクサランス]]を駆る。明るい性格で気が強く、作中では[[ラージ・モントーヤ]]や[[ミズホ・サイキ]]を引っ張っていく描写が強い。また生活能力も高くしっかり者で、料理上手という一面も。幼馴染であるラージへ淡い想いを寄せていたが、エンディングにてめでたく結ばれる。
+
== 概要 ==
+
『[[スーパーロボット大戦R]]』の[[主人公|女主人公]]。
+
+
父が開発した[[エクサランス]]を駆る。明るい性格で気が強く、作中では[[ラージ・モントーヤ]]や[[ミズホ・サイキ]]を引っ張っていく描写が強い。また生活能力も高くしっかり者で、料理上手という一面も。幼馴染であるラージへ淡い想いを寄せていたが、エンディングにてめでたく結ばれる。
男主人公の[[ラウル・グレーデン]]とは同一の立ち位置にあり共存しないキャラだったが、[[OGシリーズ]]ではラウルと双子の兄妹という設定になった。ラウルとの性格の差異をつける為か、しっかり者の一面が更に強くなった。その為、ラウルの妹でありながら彼の姉のように振る舞う所もある。
男主人公の[[ラウル・グレーデン]]とは同一の立ち位置にあり共存しないキャラだったが、[[OGシリーズ]]ではラウルと双子の兄妹という設定になった。ラウルとの性格の差異をつける為か、しっかり者の一面が更に強くなった。その為、ラウルの妹でありながら彼の姉のように振る舞う所もある。
71行目:
74行目:
:『OGMD』ではこちら。ガンストライカーは2機とも性能が同じなのでタッグが組みやすく、ラウルの方は「覚醒」がかかるのでガイダンス・マインでの殲滅がやりやすい。連続行動とあわせて、PPをがっぽり頂いてしまおう。
:『OGMD』ではこちら。ガンストライカーは2機とも性能が同じなのでタッグが組みやすく、ラウルの方は「覚醒」がかかるのでガイダンス・マインでの殲滅がやりやすい。連続行動とあわせて、PPをがっぽり頂いてしまおう。
−
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
;「OVER THE WORLD WALL」
;「OVER THE WORLD WALL」
−
:OGSより正式なタイトルが付いた。フィオナ専用BGM。第2次OGではフィオナはサブパイロットだが、このBGMは登録される。
+
:OGSより正式なタイトルが付いた。フィオナ専用[[BGM]]。第2次OGではフィオナはサブパイロットだが、このBGMは登録される。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==