20行目:
20行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
スパロボ旧シリーズではミデア救出シナリオが半ば定番と化していたが、近年はめっきり見なくなった。
+
SRWの旧シリーズではミデア救出シナリオが半ば定番と化していたが、近年はめっきり見なくなった。
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
45行目:
45行目:
:[[部位]]のシステムとサイズ上の関係で結構耐えてくれるが、無理は禁物。
:[[部位]]のシステムとサイズ上の関係で結構耐えてくれるが、無理は禁物。
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
−
:GC・XO以来久々に登場し、例によって第1章サブミッション「ミデア輸送機を救出せよ」で護衛対象NPCとなる。今回は修理装置を含む一切の武装がなし(システム上は「未武装」という攻撃力も射程も0の武器を装備となる)で、マップ上の目的地までひたすら移動するのみとなる。リストには登録されない。
+
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』以来久々に登場し、例によって第1章サブミッション「ミデア輸送機を救出せよ」で護衛対象NPCとなる。今回は修理装置を含む一切の武装がなし(システム上は「未武装」という攻撃力も射程も0の武器を装備となる)で、マップ上の目的地までひたすら移動するのみとなる。リストには登録されない。
:このミッションは[[第08MS小隊]]しか出撃できず、さらに初回プレイ時は自軍加入前のため[[改造]]や[[強化パーツ]]装備もできず、この艦に対して修理や信頼が効かないので大変なミッションとなる。
:このミッションは[[第08MS小隊]]しか出撃できず、さらに初回プレイ時は自軍加入前のため[[改造]]や[[強化パーツ]]装備もできず、この艦に対して修理や信頼が効かないので大変なミッションとなる。
=== 関連作品 ===
=== 関連作品 ===
;[[リアルロボット戦線]]
;[[リアルロボット戦線]]
−
:スパロボ旧シリーズ同様、マチルダが乗り、護衛ミッションで登場する。守り切れば[[ガンダムMk-II]]が入手できる。守れないと[[ガデム]]が[[旧ザク]]に乗って仲間になる。
+
:旧シリーズ同様、マチルダが乗り、護衛ミッションで登場する。守り切れば[[ガンダムMk-II]]が入手できる。守れないと[[ガデム]]が[[旧ザク]]に乗って仲間になる。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
69行目:
69行目:
:
:
−
== 機体[[BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
−
;「翔べ!ガンダム」
+
;「翔べ!ガンダム」
−
:第2次にて。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]にて。
;「颯爽たるシャア」
;「颯爽たるシャア」
−
:第2次G、第3次、第4次にて。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]、[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]、[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]にて。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
93行目:
93行目:
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}
+
{{DEFAULTSORT:みてあ}}
[[category:登場メカま行]]
[[category:登場メカま行]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
−
{{DEFAULTSORT:みてあ}}