1行目:
1行目:
−
== アレキサンドリア(Alexandria) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Alexandria]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
**[[機動戦士Ζガンダム]]([[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]])
17行目:
17行目:
**ムリョ
**ムリョ
+
== 概要 ==
[[地球連邦軍]]が建造した重巡洋艦。
[[地球連邦軍]]が建造した重巡洋艦。
[[ホワイトベース|ペガサス級]]をベースに従来の連邦軍艦艇のみならず、旧[[ジオン公国軍]]の[[ムサイ級]]を参考にして開発された。[[モビルスーツ]]の運用を前提に建造され、巡洋艦の割には火力も高い。本来[[宇宙]]用([[MS]]デッキが底面にもある)だが、SRWでは大した制限もなく空中にいることもある。
[[ホワイトベース|ペガサス級]]をベースに従来の連邦軍艦艇のみならず、旧[[ジオン公国軍]]の[[ムサイ級]]を参考にして開発された。[[モビルスーツ]]の運用を前提に建造され、巡洋艦の割には火力も高い。本来[[宇宙]]用([[MS]]デッキが底面にもある)だが、SRWでは大した制限もなく空中にいることもある。
−
[[ティターンズ]]の主力艦艇として運用され、[[ドゴス・ギア]]が就航するまでは本艦が[[ティターンズ]]艦隊の旗艦であった。艦長はガディ・キンゼーであるが、劇中の中盤までは[[ジャマイカン・ダニンガン]]が指揮を執っていた。[[グリプス戦役]]終盤で[[エゥーゴ]]の[[コロニーレーザー]]による攻撃を受け、轟沈した。
+
[[ティターンズ]]の主力艦艇として運用され、[[ドゴス・ギア]]が就航するまでは本艦がティターンズ艦隊の旗艦であった。艦長はガディ・キンゼーであるが、劇中の中盤までは[[ジャマイカン・ダニンガン]]が指揮を執っていた。[[グリプス戦役]]終盤で[[エゥーゴ]]の[[コロニーレーザー]]による攻撃を受け、轟沈した。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==