差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
10行目:
10行目:
− +
16行目:
16行目:
− 芹沢博士が房総半島沖から回収したオキシジェン・デストロイヤーで肉体を溶かされた初代ゴジラの骨をメインフレームにし、情報伝達システムには二進法のデジタルより優れた4つの因子を利用した「DNAコンピュータ」を使用をしている。見方によっては'''「初代[[ゴジラ]]がメカゴジラに転生した」'''ともいえる。+
38行目:
38行目:
+
51行目:
52行目:
+
+
+
+
− +
61行目:
66行目:
+
編集の要約なし
== 概要 ==
== 概要 ==
ミレニアムシリーズにおけるメカゴジラ。これまでのシリーズのメカゴジラと違い、人類が自力で作り上げた生体ロボットである点と、'''「メカゴジラ」は[[俗語・俗称|通称]]'''で'''「3式機龍」が正式名称'''である点が特徴<ref>『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』では、『ゴジラ モスラ 機龍』と表示された後、機龍がメカゴジラ表記に置き換わってからタイトルが表示される。</ref>。
ミレニアムシリーズにおけるメカゴジラ。これまでのシリーズのメカゴジラと違い、人類が自力で作り上げた生体ロボットである点と、'''「メカゴジラ」は[[俗語・俗称|通称]]'''で'''「3式機龍」が正式名称'''である点が特徴<ref>『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』では、『ゴジラ モスラ 機龍』と表示された後、機龍がメカゴジラ表記に置き換わってからタイトルが表示される。前作の場合は旧作表示の分裂した二つのゴジラに背後の機龍の文字から光が発せられ『ゴジラ×メカゴジラ』に変わる演出となっている。</ref>。
作中では専ら正式名称で呼ばれ、メカゴジラの名は『ゴジラ×メカゴジラ』の登場人物である湯原博士ただ一人が[[異名|あだ名]]として「メカゴジラ」と名付けたのみ。また、もう一人メカゴジラを案として出した湯原沙羅は、正式名称判明とともに「機龍」と呼ぶようになっている。そのため、湯原親子が登場しない[[続編]]では「メカゴジラ」と呼称されていない。
作中では専ら正式名称で呼ばれ、メカゴジラの名は『ゴジラ×メカゴジラ』の登場人物である湯原博士ただ一人が[[異名|あだ名]]として「メカゴジラ」と名付けたのみ。また、もう一人メカゴジラを案として出した湯原沙羅は、正式名称判明とともに「機龍」と呼ぶようになっている。そのため、湯原親子が登場しない[[続編]]では「メカゴジラ」と呼称されていない。
1999年に再出現したゴジラに対抗する為に、[[自衛隊|特生自衛隊]]によって開発された。支援用航空機「AC-3 しらさぎ」からの遠隔操作によって運用される<ref>内部のメンテナンスブースで直接操縦することも可能ではあるが、戦闘時の加速や衝撃によって搭乗者に多大な負荷がかかるため、実質的に不可能と言ってもよい。</ref>。
1999年に再出現したゴジラに対抗する為に、[[自衛隊|特生自衛隊]]によって開発された。支援用航空機「AC-3 しらさぎ」からの遠隔操作によって運用される<ref>内部のメンテナンスブースで直接操縦することも可能ではあるが、戦闘時の加速や衝撃によって搭乗者に多大な負荷がかかるため、実質的に不可能と言ってもよい。</ref>。
房総半島沖から回収した初代ゴジラの骨をメインフレームにし、情報伝達システムには二進法のデジタルより優れた4つの因子を利用した「DNAコンピュータ」を使用をしている。見方によっては'''「初代[[ゴジラ]]がメカゴジラに転生した」'''ともいえる。
遠距離戦闘を主軸にし動きは鈍かったこれまでのメカゴジラに対して、動作司令の伝達にはDNAコンピュータにより、生物的な素早い挙動が可能になっている為、高い機動性を誇り、格闘戦もこなせてしまうなど圧倒的な戦闘力を持つ。
遠距離戦闘を主軸にし動きは鈍かったこれまでのメカゴジラに対して、動作司令の伝達にはDNAコンピュータにより、生物的な素早い挙動が可能になっている為、高い機動性を誇り、格闘戦もこなせてしまうなど圧倒的な戦闘力を持つ。
;3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)
;3式絶対零度砲(アブソリュート・ゼロ)
:胸部ハッチ内に装備した最終兵器。絶対零度の光弾を発射する。ただし、発射にはエネルギーの40%近くを消費する。
:胸部ハッチ内に装備した最終兵器。絶対零度の光弾を発射する。ただし、発射にはエネルギーの40%近くを消費する。
:とはいえこの手の兵器にしては珍しくエネルギーを再供給できれば再使用が可能であり、劇中でも同一戦闘で二度使用している。
:余談だが、アブソリュート・ゼロ(Absolute Zero)とは、物質を構成する原子および分子の運動が停止(=凍結)する絶対零度(摂氏-273.15度)の意。摂氏10万度を超える[[ゴジラ]]の必殺技「放射熱線」と対を為す武装である。
:余談だが、アブソリュート・ゼロ(Absolute Zero)とは、物質を構成する原子および分子の運動が停止(=凍結)する絶対零度(摂氏-273.15度)の意。摂氏10万度を超える[[ゴジラ]]の必殺技「放射熱線」と対を為す武装である。
;バックユニット
;バックユニット
;ワイヤー
;ワイヤー
:敵を縛るのに使用する。
:敵を縛るのに使用する。
== 台詞 ==
;「SAYONARA YOSHITO」
:『東京SOS』のラストにて、ゴジラと共に日本海溝に身投げする際、最後まで整備を続けてくれた主人公の整備士・中條義人を脱出させた際にモニターに表示させたメッセージ。
== 関連怪獣 ==
== 関連怪獣 ==
;[[ゴジラ]]
;[[ゴジラ]]
:[[ライバル]]にしてメカゴジラのモチーフとなった怪獣。
:[[ライバル]]にしてメカゴジラのモチーフとなった怪獣。
:機龍はメインフレームに初代ゴジラの骨を利用している生体兵器でもある<ref>ただし、1954年版では初代[[ゴジラ]]が「オキシジェン・デストロイヤー」によって骨ごと跡形も無く溶け去っているため、『ゴジラ×メカゴジラ』および『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』では「初代ゴジラの'''骨だけは残った'''」という[[並行世界|パラレル設定]]となっている。</ref>。
:機龍はメインフレームに初代ゴジラの骨を利用している生体兵器でもある<ref>ただし、1954年版では初代[[ゴジラ]]が芹沢博士の使用した「オキシジェン・デストロイヤー」によって骨ごと跡形も無く溶け去っているため、『ゴジラ×メカゴジラ』および『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』では「初代ゴジラの'''骨だけは残った'''」という[[並行世界|パラレル設定]]となっている。また芹沢博士がオキシジェン・デストロイヤーを使用した場所も監督のこだわりにより房総半島沖となっている。</ref>。
;3式機龍改
;3式機龍改
:『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』で3式機龍を改修した機体。大破したアブソリュート・ゼロの代わりに胸部内に大口径三連装ハイパーメーサー砲を装備、バックパックユニットの小型化や海中で破壊された右腕部が可変式ドリルアームに換装されている。劇中では整備が不十分な状態での出撃だったため、動作がやや鈍くなっている。
:『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』で3式機龍を改修した機体。大破したアブソリュート・ゼロの代わりに胸部内に大口径三連装ハイパーメーサー砲を装備、バックパックユニットの小型化や海中で破壊された右腕部が可変式ドリルアームに換装されている。劇中では整備が不十分な状態での出撃だったため、動作がやや鈍くなっている。
;[[3式機龍乙型]]
;[[3式機龍乙型]]
:『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』にて登場する[[EVA初号機]]カラーの機龍。
:『[[ゴジラ対エヴァンゲリオン]]』にて登場する[[EVA初号機]]カラーの機龍。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->