1行目:
1行目:
−
== ZX-26 ==
+
{{登場メカ概要
−
*[[登場作品]]:[[勇者王ガオガイガー]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者王ガオガイガー}}
−
*分類:[[機界31原種]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
−
*全高:推定30km以上
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
−
*所属:機界31原種
+
}}
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
+
| 分類 = [[分類::機界31原種]]
+
| 全長 = 推定30km以上
+
| 素体 = アナンケ
+
| 所属 = [[ゾンダー]]
+
*[[機界31原種]]
+
| 融合者 = 腎臓原種
+
}}
+
'''ZX-26'''は『[[勇者王ガオガイガー]]』の[[登場メカ]]。
+
+
== 概要 ==
32話「逆襲!機界31原種」、45話「GGG、木星へ!」、46話「勇気ある者」に登場。正式名称は「腎臓原種」。
32話「逆襲!機界31原種」、45話「GGG、木星へ!」、46話「勇気ある者」に登場。正式名称は「腎臓原種」。
13行目:
25行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
−
:27話「勇気ある者達の誓い」の後半戦に他の原種たちとともに登場する。後半戦は味方ユニットの[[HP]]・[[EN]]・[[SP]]が消耗している状態で始まるが、[[ザ・パワー]]発動イベントまで持ちこたえれば後は普通に戦える。
+
:初登場作品。第27話「勇気ある者達の誓い」の後半戦に他の原種たちとともに登場する。後半戦は味方ユニットの[[HP]]・[[EN]]・[[SP]]が消耗している状態で始まるが、[[ザ・パワー]]発動イベントまで持ちこたえれば後は普通に戦える。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦W}}
−
:25話「木星決戦!超重力の罠」で登場。今回は原種だけでなく[[ガルラ大帝国]]も同時に相手にすることになるほか、宇宙ウルフのせいで味方ユニットが身動きを取れなくなるなど、結構厄介な状況に。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』同様、ザ・パワーの発動まで持ちこたえれば、後はかなり楽に倒せるはず。
+
:第25話「木星決戦!超重力の罠」で登場。今回は原種だけでなく[[ガルラ大帝国]]も同時に相手にすることになるほか、宇宙ウルフのせいで味方ユニットが身動きを取れなくなるなど、結構厄介な状況に。『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』同様、ザ・パワーの発動まで持ちこたえれば、後はかなり楽に倒せるはず。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==