差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
120 バイト除去 、 2016年10月9日 (日) 18:55
30行目: 30行目:  
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:アリエイルと共に登場。[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイアセイバーズ]]のベータ・セイバー隊長として鋼龍戦隊と戦う。イデアラントの宿命から脱するため、[[アインスト・アルフィミィ]]をペルゼインごと取り込み、アレスを活性化させる。ノーマルならばそのまま行方不明だが、ハードルートでは最終決戦に敗れた後、[[クロスゲート]]からエネルギーを取り込んで(勘違いされがちだが、この時点で「破滅の王」はウェントスとクリスによって世界の外へ放逐されている)さらなる進化を遂げようとしたが、そんな膨大なエネルギーを制御できるはずもなく暴走(おまけにアレスは第二形態にならない)。アルフィミィにも脱出された挙句、ガルベルスに取り込まれて[[AI1]]の進化の糧とされてしまった。<br />余談だが取り込まれた後、[[アルベロ・エスト|アルベロ]]と違い、全く会話に出てこない。アルベロによるとAI1の再生をくい止めてくれていたらしいが、どうやらアルベロよりも先にAI1に完全に吸収され、死亡した……と思われていたが…?
+
:アリエイルと共に登場。[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイアセイバーズ]]のベータ・セイバー隊長として鋼龍戦隊と戦う。イデアラントの宿命から脱するため、[[アインスト・アルフィミィ]]をペルゼインごと取り込み、アレスを活性化させる。ノーマルならばそのまま行方不明だが、ハードルートでは最終決戦に敗れた後、[[クロスゲート]]からエネルギーを取り込んで(勘違いされがちだが、この時点で「破滅の王」はウェントスとクリスによって世界の外へ放逐されている)さらなる進化を遂げようとしたが、そんな膨大なエネルギーを制御できるはずもなく暴走(おまけにアレスは第二形態にならない)。アルフィミィにも脱出された挙句、ガルベルスに取り込まれて[[AI1]]の進化の糧とされてしまった。<br />余談だが取り込まれた後、[[アルベロ・エスト|アルベロ]]と違い、全く会話に出てこない。アルベロによるとAI1の再生をくい止めてくれていたらしい。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
 
:[[エントリヒ・ガイスト]]へと変貌したアレスの内部で生存していたが、機体の暴走を制御出来ぬままダークブレイン軍団に[[ダークブレイン]]の新たな器として利用する目的で拉致されてしまう。条件を満たせば最終話の後半でスポット参戦。[[XN-L]]との戦いが終わった後はアリエイル共々コールドスリープに入る模様。なお、直接顔見せするのが最終話ということもあってか、事典での並び順は一番最後となっている。
 
:[[エントリヒ・ガイスト]]へと変貌したアレスの内部で生存していたが、機体の暴走を制御出来ぬままダークブレイン軍団に[[ダークブレイン]]の新たな器として利用する目的で拉致されてしまう。条件を満たせば最終話の後半でスポット参戦。[[XN-L]]との戦いが終わった後はアリエイル共々コールドスリープに入る模様。なお、直接顔見せするのが最終話ということもあってか、事典での並び順は一番最後となっている。
8,719

回編集

案内メニュー