差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
379 バイト追加 、 2016年10月8日 (土) 14:33
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== エンネア(Ennea) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Ennea]]
*[[登場作品]]:[[機神咆吼デモンベイン]]
+
*[[登場作品]]:{{登場作品 (人物)|機神咆吼デモンベイン}}
*[[声優]]:成瀬未亜(アニメ&ゲーム) / 柚原有里(SRW[[代役]])
+
*[[声優]]:{{声優|成瀬未亜}}(アニメ、ゲーム)、{{代役|柚原有里}}(SRW[[代役]])
 
*種族:不明(詳細は[[ネロ (デモンベイン)|こちら]])
 
*種族:不明(詳細は[[ネロ (デモンベイン)|こちら]])
*性別:女
+
*性別:[[性別::女]]
 
*年齢:不明(外見年齢12歳程度)
 
*年齢:不明(外見年齢12歳程度)
 
*所属:不明(詳細は[[ネロ (デモンベイン)|こちら]])
 
*所属:不明(詳細は[[ネロ (デモンベイン)|こちら]])
*キャラクターデザイン:Niθ(原案)、橋本秀樹、桜井正明
+
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|Niθ}}(原案)、{{キャラクターデザイン|橋本秀樹}}、{{キャラクターデザイン|桜井正明}}
    +
== 概要 ==
 
[[大十字九郎|九郎]]が路地裏で保護した記憶喪失の少女。名前の由来はギリシア語の「9」。
 
[[大十字九郎|九郎]]が路地裏で保護した記憶喪失の少女。名前の由来はギリシア語の「9」。
   28行目: 29行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[リナ・デイヴィス]]、[[遠見真矢]]
 
;[[リナ・デイヴィス]]、[[遠見真矢]]
:[[アルティメット・クロス|UX]]メンバーの中でも特に仲が良かったらしく、彼女が墜落に巻き込まれた時は二人ともただ泣きじゃくることしか出来ず、特に真矢にとっては苦い初陣になってしまった。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では[[アルティメット・クロス|UX]]メンバーの中でも特に仲が良かったらしく、彼女が墜落に巻き込まれた時は二人ともただ泣きじゃくることしか出来ず、特に真矢にとっては苦い初陣になってしまった。
 
;[[ジョウ・マヤ]]
 
;[[ジョウ・マヤ]]
:[[飛影]]と共に[[零影]]を駆る[[イルボラ・サロ|イルボラ]]を退けるが、その直後に彼女が居なくなってしまったため、勝利の余韻に浸ることもなく無力感とやり切れなさに苛まれることに。
+
:『UX』では[[飛影]]と共に[[零影]]を駆る[[イルボラ・サロ|イルボラ]]を退けるが、その直後に彼女が居なくなってしまったため、勝利の余韻に浸ることもなく無力感とやり切れなさに苛まれることに。
 
;[[小楯衛]]
 
;[[小楯衛]]
:『UX』で条件を満たすと[[ハザード・パシャ|ハザード]]の攻撃から彼を救出する。なお、衛は『K』において彼女の正体と[[ネロ (ガン×ソード)|同じ名前の勇者]]に師事していた。
+
:『UX』で条件を満たすと[[ハザード・パシャ|ハザード]]の攻撃から彼を救出する。なお、衛は『[[スーパーロボット大戦K|K]]』において彼女の正体と[[ネロ (ガン×ソード)|同じ名前の勇者]]に師事していた。
 
;[[皆城乙姫]]
 
;[[皆城乙姫]]
:エンネアの正体とその運命を知っているらしく、彼女に問いかけをする。
+
:『UX』ではエンネアの正体とその運命を知っているらしく、彼女に問いかけをする。
 
;[[曹操ガンダム]]
 
;[[曹操ガンダム]]
:[[バイストン・ウェル]]において何故戦いあうのか、という疑問に対し、彼から「信念のなせることであろう」と説かれる。
+
:『UX』では[[バイストン・ウェル]]において何故戦いあうのか、という疑問に対し、彼から「信念のなせることであろう」と説かれる。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
58行目: 59行目:  
;「―――追い出したら、拉致されて監禁されてレイプされたって触れ回ってやる」<br>「んー、どうするよ兄ちゃん?社会的に死んでみるか?世間様から石やら腐った卵やら投げつけられながら後暗く生きてみるか?」<br>「『大十字九郎、ここにありき』って首括って死ぬか?んー?」<br>「わー おかされるー ころされるー たべられるー いやー やめてやめておねがい なぐらないでなぐらないで ごめんなさいごめんなさいゆるして」
 
;「―――追い出したら、拉致されて監禁されてレイプされたって触れ回ってやる」<br>「んー、どうするよ兄ちゃん?社会的に死んでみるか?世間様から石やら腐った卵やら投げつけられながら後暗く生きてみるか?」<br>「『大十字九郎、ここにありき』って首括って死ぬか?んー?」<br>「わー おかされるー ころされるー たべられるー いやー やめてやめておねがい なぐらないでなぐらないで ごめんなさいごめんなさいゆるして」
 
:九郎が家においては置けない、然るべき帰るべき場所を探す、と言った場面にて。小悪魔っぷりを遺憾なく発揮し、追い出したらただじゃおかないと九郎を脅す姿はなんとも言い様がない。九郎は心の中で'''「何故に俺の周りには俺を脅かさない女は寄って来ないのか。神に回答を求む。制限時間、今すぐ」'''と神を恨むしかなかった……
 
:九郎が家においては置けない、然るべき帰るべき場所を探す、と言った場面にて。小悪魔っぷりを遺憾なく発揮し、追い出したらただじゃおかないと九郎を脅す姿はなんとも言い様がない。九郎は心の中で'''「何故に俺の周りには俺を脅かさない女は寄って来ないのか。神に回答を求む。制限時間、今すぐ」'''と神を恨むしかなかった……
:因みに「大十字九郎、ここにありき」という文句は、映画「ショーシャンクの空に」でブルックス・ヘイトレンが遺した言葉が由来。
+
:因みに「大十字九郎、ここにありき」という文句は、映画『ショーシャンクの空に』でブルックス・ヘイトレンが遺した言葉が由来。
:PS2版『機神咆吼』ではさすがにCERO的な意味でまずかったのか、『レイプされて』『おかされるー』の行はカットされている。
+
:PS2版『機神咆吼』ではさすがにCERO的な意味でまずかったのか、「レイプされて」「おかされるー」の行はカットされている。
 
;「通勤通学途中のみなさーんにビッグニュース!ここの探偵さんは、そりゃあ悪逆非道の変態探偵!」<br>「無理矢理、あたしにワイシャツを着せて押し倒したり、次はブルマとスクール水着でいくよハァハァとか言って襲いかかってきますよ――っ!」<br>「きゃー、女性の人権侵害―っ!ノーモア大十字九郎――っ!」
 
;「通勤通学途中のみなさーんにビッグニュース!ここの探偵さんは、そりゃあ悪逆非道の変態探偵!」<br>「無理矢理、あたしにワイシャツを着せて押し倒したり、次はブルマとスクール水着でいくよハァハァとか言って襲いかかってきますよ――っ!」<br>「きゃー、女性の人権侵害―っ!ノーモア大十字九郎――っ!」
 
:服を買いに行く九郎への大暴言。連れていかなきゃ触れ回ってやる、ということである。万事がこの調子で、九郎のストレスがマッハ。アルに慰められ、心のなかで哭きたいと零す九郎だった……
 
:服を買いに行く九郎への大暴言。連れていかなきゃ触れ回ってやる、ということである。万事がこの調子で、九郎のストレスがマッハ。アルに慰められ、心のなかで哭きたいと零す九郎だった……
 
;「ふふーん? 嫉妬ですかにゃ? 見苦しいにゃ」<br/>「自分が一番九郎に近いって油断しているのかな? ふふっ、甘い甘い、蕩けるように甘いねえ」<br/>「女ってえのは日々、己の美貌を研鑽しないと、簡単に見捨てられてしまうんだからねー」<br/>「あっ……でも、そもそもその貧弱な身体つきじゃあ、最初から相手にされないかもねー。 あははははは」
 
;「ふふーん? 嫉妬ですかにゃ? 見苦しいにゃ」<br/>「自分が一番九郎に近いって油断しているのかな? ふふっ、甘い甘い、蕩けるように甘いねえ」<br/>「女ってえのは日々、己の美貌を研鑽しないと、簡単に見捨てられてしまうんだからねー」<br/>「あっ……でも、そもそもその貧弱な身体つきじゃあ、最初から相手にされないかもねー。 あははははは」
 
:九郎の腕を密着した上でアルを挑発した台詞の数々。案の定、アルはキレてエンネアに魔術を繰り出すが、九郎が代わりに食らわされてしまい、空高くまで吹き飛んでしまう。
 
:九郎の腕を密着した上でアルを挑発した台詞の数々。案の定、アルはキレてエンネアに魔術を繰り出すが、九郎が代わりに食らわされてしまい、空高くまで吹き飛んでしまう。
:上記のやり取りは[[UX]]でも[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]で再現されている。
+
:上記のやり取りは『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』でも[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]で再現されている。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
76行目: 77行目:  
:同上。この言葉と共に、彼女は墜落する機体の爆発に巻き込まれてしまう。しかし…?
 
:同上。この言葉と共に、彼女は墜落する機体の爆発に巻き込まれてしまう。しかし…?
 
;エンネア「ほら、聞こえるでしょう?みんなの声が…!」<br/>九郎「ああ、聞こえるとも!」
 
;エンネア「ほら、聞こえるでしょう?みんなの声が…!」<br/>九郎「ああ、聞こえるとも!」
:UX最終話にて。この後、仲間に出来なかった隠しキャラ達が登場するのだが、迂闊に隠しキャラが残っていると、迷場面と化してしまう。
+
:『UX』最終話にて。この後、仲間に出来なかった隠しキャラ達が登場するのだが、迂闊に隠しキャラが残っていると、迷場面と化してしまう。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*UXにおいて彼女の声を務めるのは柚原有里氏だが、これは収録当時に休業状態だった成瀬未亜氏の別名義であるとされている(UX発売後の2013年4月に同名義でも復帰)。
+
*『UX』において彼女の声を務めるのは柚原有里氏だが、これは収録当時に休業状態だった成瀬未亜氏の別名義であるとされている(『UX』発売後の2013年4月に同名義でも復帰)。
 
*成瀬未亜氏は声優業の他にも原画家としても活動しており、書籍『機神咆吼デモンベイン 公式魔導書』では氏の描いたエンネアのイラストが掲載された。
 
*成瀬未亜氏は声優業の他にも原画家としても活動しており、書籍『機神咆吼デモンベイン 公式魔導書』では氏の描いたエンネアのイラストが掲載された。
 +
 
{{DEFAULTSORT:えんねあ}}
 
{{DEFAULTSORT:えんねあ}}
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[Category:機神咆吼デモンベイン]]
 
[[Category:機神咆吼デモンベイン]]
10,732

回編集

案内メニュー